2013年7月14日日曜日

白樺が枯れてしまった

去年は細々ながら葉が付いていたた白樺(ジャクモンティ )が枯れてしまった。
庭のシンボルツリー用として買ったのに、かなりのショックである。これで2本枯らしてしまった!!風に煽られ、うまく根付かないのではと支え木をしておいたのに、だめだった。うーんもったいないやら、悔しいやらで複雑な心境...。
春には新芽が出て、葉が付くのをずっと待ち続けたが、今になっても葉が出てこない。やっぱし、枯れたしまったと仕方なく諦める。他の樹々とのバランスが取れないので、植え替える事にした。
枯れた(と考えられる)白樺は駐車スペースの後方に移動、一縷の望みをかける...
枯れた白樺
富士桜に植え替える

2 件のコメント:

  1. ちょっと画像では分かり難いですが枯れるのは残念ですが…。
    生かす方法はないもんでしょうか…勉強ですね。

    返信削除
  2. 芽が出たんですが、いつまで経っても葉が付かず
    枝木はポキッと折れてしまうので、枯れてしまったようです
    他の所に植え替えて様子見ですが、多分だめかなと思います。
    白樺は見た目が奇麗で、真っ先に庭に植えたのですが2本とも枯らしてしまいショックです。
    育てるの、結構難しい。

    返信削除