2013年7月4日木曜日

ポテトピーラー(じゃがいも皮むき器)

今までは、ジャガイモ等の野菜は包丁を使って剥いており、
これが当たり前だと思っていた
ところが、世の中に「皮むき器」なる便利な調理道具が
ある事がわかり、早速購入する事にした

ドイツ製の皮むき器


どうせなら良い品をと、ドイツ・リッター社のポテトピーラーを購入した
刃は、銅製とステンレス製があったが、前者は濡れたままでほっとくと錆びてしまい、メンテが大変そうだったのでステンレス製にした。

リンゴや梨も剥けるようだ、今度試そう
*桃を剥いてみたが、ちょっと柔らかい果物は駄目だった...
ジャガイモがこの通り、奇麗に剥けます






鳥取のYukidaruma君から頂いたジャガイモを剥くのに早速使ってみた。さくさく簡単に、切れ味抜群である。あっと云う間に剥け、軽い驚きと感激。
さすが、ジャガイモ料理の本場ドイツで作られた事だけはある、良い買い物をしたと満足!!
包丁で苦労して剥いていたのは一体何だっただろう...。世の中、便利な調理道具が未だ未だありそうだな...



剥いたジャガイモは、電子レンジの自動モード「ゆで根菜」で茹でる
茹でただけのジャガイモを食したが、甘みがあり旨い!!
無農薬と自慢しただけはあるのかな...
今晩は、このジャガイモを使って好物の「GPSポテト」を作る

2 件のコメント:

  1. 成程!!便利なのか…。私も包丁派。こんな立派なものではないけど一度家にある皮むき器を使ってみます。

    返信削除
  2. ちょっとしたカルチャーショックを覚えました。
    あっと云う間に剥け、料理の仕込みの短縮に大いに役立ちます

    返信削除