2014年6月28日土曜日

明日から、ドロミテへ行ってきます!!


3月から計画していたイタリア北部ドロミテ(ドロミーティが正しいのかな)地方のトレッキング旅、明日から出かけます。明日は成田空港に宿泊、翌日フィンランド航空でヘルシンキ経由でヴェネチア入り、そこからドロミテへ入る予定です。しばらくはBlogはお休みです。iPhoneを持参するので、もしかしたらBlog更新するかもしれません…(??)

海外でiPhoneを無料で使う方法を覚え書きとして記しておきます
 まずはお金を請求されないように、
①データローミングOFF
海外で3G/LTE回線を使う場合の設定、いつもOFFにする。Onにしていると、着信だけでも課金されるそうです。
常時OFFにしてあります
②機内モードをONする
 電話回線、ネット接続は不可とする
上記モードに設定した状態で、
③Wi-Fi ON
ホテル等では無料Wi-Fiサポートしているので、ホテルのPWでデータ通信する。メール、URL等をできるはず...



ヒワがジューンベリの実を食べに来ました

ジューンベリーの実を啄むヒワ

今日は曇り空、ときおり小雨がパラつくあいにくの天気、気温も上がらず少々肌寒い
小粒な赤い実を一杯つけているジューンベリの実を食べにヒワがやってきた。
2、3日前も食べに来ていたが、その時撮影する前に飛去ってしまった。ちょっと動いただけで気配を感じ逃げてしまう。悪食の割には臆病な奴である
口の周りが赤くなってます
今日は、窓の内側からうまく撮影する事ができました。実を食べるのに夢中で、気配を感じなかったのでしょうか...。
ヒガラが近くに居ましたが、彼は実は食べません。果実はヒヨドリやメジロが好きなのだが、姿を現しません。Why??

ヒワって、果実も食べるんですね。

2014年6月27日金曜日

ビックリグミの実が、赤く熟してきました


天気予報では1日中、曇り予報だったが、昨日に引き続いても梅雨の晴れ間となった
梅雨明けは来月21日頃になりそうとの予想で、未だ未だ鬱陶しい梅雨空が続くようだ
 鮮やかな紅、とても奇麗である
どんな味がするのか楽しみ
ビックリグミが、見事に赤く熟してきました。手で摘んだ所、柔らかくふわふわ(ブヨブヨ?)してます。大きな赤い実が枝から吊る下がった構図は、中々見事でうっとりします。こういう風に実が育つと嬉しい。未だ青いのもあり、収穫するには早過ぎる気もするが、
明後日には海外旅行に出かける予定であり、その前に収穫し冷凍保存しておかねば....

2014年6月26日木曜日

梅雨の一時の晴れ間

収穫したジューンベリー、ワイルドストロベリー
取り敢えず、冷凍庫へ

早朝は曇っていたが、次第に晴れ間が広がってきた
梅雨時の貴重な晴れ間、早速洗濯、布団干をする
湿気は高く70%もあるが、気温はそれ程上がらず過ごし易い
上空の寒気も過ぎ去り、この所の大気の不安定さはなくなりつつあるようだ
1昨日の三鷹市のヒョウはすごかった。TVの映像は、さながら映画の特撮シーンの様相、数cmのヒョウと共に雨に流されるシーンはちょっと信じられなかった。
ここ最近、異常気象が立続きに起こっている、自然をいたわらず環境破壊を続けている人間界へ訓戒をしているかのよう…、人事ではない今日この頃である

苗で購入、白い花が咲いた後、大きな実が生り始めた
もう少し経つと、赤く色付き食べ頃を迎える




庭の果実樹に、果実がつき始めている
ジューンベリは小さな赤い実を一杯つけ、今年植えたイチゴには大きな実がつき始め、ワイルドストロベリーには小粒なイチゴが一杯生っている。このままにしておくと、熟して腐ってしまうので、収穫して冷凍保存しておく。果実酒、ジャム等に活用かな….
 ジューンベリー
赤い小さな実が一杯ついている


2014年6月23日月曜日

「ビックリグミ」に鈴なりに実が生っている

鈴なりの実が生る「ビックリグミ」

青空が見えるもの、湿気が多く蒸し蒸しする早朝、植物の様子を見に庭に出ると、「ビックリグミ」の枝に何と青々とした実が一杯生っている。大きさは、数cm程であろうか。
去年、JAで何か良い樹木はないか探していた所、お値段手頃で庭木にも良さそう、かつ果実もつくと気に入ったので、購入し庭に植えた。
肥料も何もやらず、ほったらかし状態で実はつかないのではと思っていたが、嬉しい驚きである。やはり、実が生るとうれしい!!、初見であるが中々奇麗である。
真っ赤な色に熟した頃が食べ頃、生でも食べられると云うが、どんな味なのか楽しみである。

「ユスラウメ」を生で食べたが、甘酸っぱい味で中々美味であった。これに味をしめて、ホームセンターで再び買い、庭に植えた(こちらの実は白色、来年実が成るのが楽しみだ)

2014年6月21日土曜日

New BBQコンロを使ってのBBQパーティ



毎年恒例になった野外パーティ、前回までのダッチオーブンから趣向を変え、今回はBBQ(バーベキュー)パーティを開いた。
心配した天気も時折日がさすまずまずの天候、料理も旨く、楽しい一時を過ごす事ができた。参加メンバーは、いつものM君,K君に加え、新しくS君が参加、それと僕の4人。いつも参加しているA君は用事があり、残念ながら欠席であった。


初めてのBBQで、勝手がわからなく不安であったが、火起こし~調理~後片付け全て
K君がやってくれ、大変助かった。こういったマメの人がいると大変助かる。
材料
①牛肉(エバラ黄金のタレ+生姜+ニンニクにつけ込んでおいた)
②ウィンナ
③ホタテ(味付け)
④干物:シシャモ、カマス開き
⑤野菜:椎茸、玉葱、長ネギ、茄子、ピーマン、トウモロコシ

火起こし作業をするK君、直接バーナで火をつけてます
専用の火起こし器でやるつもりであったが、K君がBBQ用グッズを持参、
バーナで直接、炭にあてて起こした。
炭が起きた後、K君の何気ない一言「おかしいな、炭用の専用棚があるはずなのだが、これではコンロが焦げてしまう…」。これを聞き、慌てて箱の中を調べると、炭専用の網棚がある事が判明したが、後の祭り。今更、乗せ変える訳にもいかず、そのままの状態で使うしかなかった。中味を良く調べず使ってしまった事もあるが、もう少し早く言ってくれれば…..と、恨めしい。
炭を置く専用の網があるのを知らず、直接炭を入れてしまった
おかげで、新品のコンロの側面が少々黒ずんでしまった(少々ショック)

トウモロコシ、長ネギ、シシャモを焼く

焼き上がった串刺しを頂きます
一番旨いと感じたのは帆立、魚介類を
もう少し多くすれば良かったか….

焼き上がった食材を、テーブルに載せ頂きます。最初、食材が多過ぎ、こんなに食べきれない…なんて言ってたのに 、あれよあれよの間に、胃袋の中に収まり見事完食です。 高原の中で野外で食べる食事は思っていた以上に入ってしまうのだろう。


鉄板の上で焼きそば作り
網焼きと同時に鉄板焼きをできる優れ物です
BBQの後片付け、専用のブラシで網をこすり奇麗にしてます
炭火は、水をかけ乾かした後、後日の種火と使うと良いそうです(K君談)
お腹一杯になった後、周辺を散歩。ひんやりとした空気の中、八ヶ岳アウトレットまで往復2時間のwalkingを楽しんだ。


2014年6月18日水曜日

ほんわか気分になる「はなちゃんの夏休み」by 石田ゆり子


石田ゆり子さんの文章を見ると、失礼ではあるが、この人、子供みたいな純粋な心を持った女性かなと思う。だから、いつまでも若々しいのであろう。ドラマでは、いつも薄幸な女性役が多いが(MOZUや外事警察)、本人は明るく、能天気な性格ではないかと思ってしまう。

「はなちゃんの夏休み」は、石田さんが飼っているラプラドール・レトリバー犬「はなちゃん」が、糸井重里さんの飼い犬「ぶいちゃん」に宛てて手紙、はなちゃんの目線で描かれたユニークな物語である。「はなちゃん」が書いているので、全部ひらがな、これも面白い。ちょっとした童話のようで、猫4匹、ばあや(石田ゆり子)とはなちゃんの日常が実に生き生きと描かれている。爽やかな読後感で、ほのぼのとほんわか気分になる癒し系のエッセイである。「毎日は、同じ事の繰り返し。でも、繰り返される日常の中にこそ幸せはちりばめられていて…、繰り返される毎日の中に、ふわりとよぎる、何とも言えない幸せな瞬間…」、何の衒いもない素直な1文が実に心に響く。
ちなみに、石田家には、チンチラゴールデン種の猫が4匹、アンジェリク(別名どすこいおやじ)、ビスク、メイ、ミント、チョコレート色のはなちゃん(ラプラドール)、それとばあやこと石田ゆり子の5人家族。ネットでも連載中で、 http://www.1101.com/cgi-bin/photolive.cgi?p=hanachan&dt=20100720105500&obで読むことができる。

2014年6月16日月曜日

花が咲き始め、庭が華やかになってきました



赤い大輪バラ
花の重さに耐えきれず、おじぎ状態
梅雨の中休みと云った所か、今日も天気は良い。庭の花々が色とりどりの花を咲かせ、目を楽しませてくれる。
特にバラ、道の駅で購入したときは、ほんの15cm程の子株であったのが、今では1m近くまで育つ嬉しい驚きだ。毎年、赤い大論の花を咲かせ、とてもカラフルで庭を華やかにしてくれる。ここにはカクテルも植えてあるが、大雪のせいか、今年の生育は今一つである。




住宅会社が頂いた多年草
この時期、釣り鐘状の白い花を咲かせるが名前は?
白のガウラ これとても奇麗です
手前にもガウラを植えているが、こちらは未だ花が咲きません
玄関前アプローチのセージ
紫色の花咲かすハーブ、ハーブティにすると香りが良い
家にゴロゴロしているのも退屈なので、霧ヶ峰に軽トレッキングに出かけた
霧ヶ峰の八島湿原まで車で約1時間、割と手頃に来れる場所で、ちょくちょく来ている。鷲ヶ峰~八島湿原を1周、約2時間の軽トレッキングを楽しんだ。帰路、おじいさんを近くのバス停まで乗せてあげた。湿原のスケッチを描きに良く訪れているそうだ。
ニッコウキスゲの群落で埋まる頃に、又来るのかな… 。

2014年6月14日土曜日

ユスラウメに実がつき始めた


天気は良いが、今日も風が強く周りの木々が強風で大きく揺らいでいる
車検2日目、16:00終了予定に合わせてディーラに行ったが、未だ終ってなく1時間近く待たせれ、かなり苛ついた。こんな事なら、明日午前中に取るに行けばよかったとブツブツ...
初夏になると、枝に一杯実が生り始める
赤く熟した実は甘酸っぱい味がすると云う
5月に白い花を咲かせた「ユスラウメ」、何気なく観ると1cm程の実がたくさんつき始めている。最初は緑っぽい色だったが、日が経つにつれ、ポツリポツリと赤く色づけ始めている。まるでサクランボのようである。梅と云うと、酸っぱい味が思い浮かぶが、このウメの場合、生のままで食べると、甘酸っぱい味がすると云う。ジュース、果実酒、ジャムも作れる。ジュース(シロップ)は、水や炭酸水で割って飲むと美味しそうだ。まず生で試した後、ジュースでも作ろう。収穫はもう少し先であるが楽しみである。野鳥(特にヒヨドリがあぶない)に食べられないよう注意しておこう。
ユスラウメ:バラ科サクラ属の落葉低木種、桜桃、梅桃と書く(桃ですか?)
春、サクラに似た小さな花が咲く

2014年6月13日金曜日

3年車検で実家に戻ると、猫が家の中に...

代車のフォレスタ
セーフティ機能が充実している

久し振りの良い天気、風が強いが青空が広がるとやはり気持ち良い。
愛車も3年車検を迎え、ディラーに車を持っていく。
原村で車をぶつけ、新車に買い替えてからもう3年、何かあっと云う間の3年である。デーラーに行く前に、実家に立ち寄る。内へ入ると、ドドド....と云う音と共に、黒い物体が一目散に浴室の方へ逃去っていった、野良猫である。一体どこから侵入したのだろうと浴室に行ってみると、窓が開けっ放しであった。先週、来た時しめ忘れており、ここから侵入したようだ。立ち去ったのを確認してから、窓を閉める。両親が亡くなってから空き家同然の実家、猫も人が住んでいない事がわかって侵入したのだろう。空き家のままではまずい、何とかせねばと思ってはいるが、踏ん切りがつかなくずるずるきている…

ディラーに車を預け、代車(新車のフォレスタ)を借りる。車検は2日かかるので、一旦八ヶ岳に戻り、明日取りに来る事に。新しいフォレスタには、車線検出(白線をはみ出すとアラーム音)、追突防止機能(車間距離検出、自動的にブレーキがかかる)等のセーフティ機能がサポートされている。初めて体験したが(スバルの営業担当、これを狙ったのか?)、ちょっとでも車線をはみ出すとアラーム音が出るので少々わずらわしい。しかし、追突防止機能はちょっと魅力的かも....

2014年6月11日水曜日

鬱陶しい日の楽しみ~野鳥達の水浴び


梅雨に入ったとたん、毎日ぐずついた日が続いている。午前中は曇っていたが、午後遅くから雨が降り出した。明日まで天候不順であるが、その後は梅雨の中休みとなるようだ。
雨が降る前にと、午前中、東側の庭の芝刈りをした
目が痒いのか、足の爪で目をかいてます
動画撮影したシーンを静止画で取り出したせいか、少々ぶれてます
水場に飛び込もうとする瞬間
最近、シジューカラ、ヒガラ(ヤマガラは偶に来るが)がひまわりの種を食べに来なくなった。緑を増し豊かになった森に、餌となる昆虫や虫達がたくさん居るのだろう。まあ、冬の間だけと考えていたが、やってくるのが楽しみで餌を出していたが、本当に終わりにしよう。
尾羽を振って、羽を乾かしています
ここ最近、ガビチョウがガーデンテラスに設置した水場で、良く水浴びするのを見かける
今日もやってきて、気持ち良そうに水浴びしていた。1回ドブンと入ってから、近くの枝に止まり羽を振り乾かしている。それで終わりと思っていると、再び水浴び、羽振りを3回程繰り返していた。シジューカラもやってきて、水浴びを楽しんでいた。
梅雨で鬱陶しい季節であるが、こんな野鳥達の可愛い仕種を観察するのは実に楽しい。それにしても、これ程頻繁に水場を訪れてくれるとは思っていなく、嬉しい驚きである。
水場を設置したのは、大正解!!
水場は大と小の2つあり、小石を敷き詰めているのがミソかな....(いずれも100円Shopで購入した物で安上がりである)

羽を振り、派手に水を跳ね上げています
頭から水の中に飛び込み、出て来た瞬間
頭の髪の毛はトサカになってます

2014年6月10日火曜日

梅雨の合間の芝刈り


早朝は小雨と、今週はずっとぐずついた天気が続いている
今日も電波状態は芳しくなく、ネット接続が遅くイライラ感がつのります
天気は悪いは、電波状況は悪いはと、本当この時期は嫌になる
来年は、梅雨のない北海道か海外でも行ってようかな...
この芝刈り機は、連続運転が30分限度
それ以上やるとモーターが焼けてしまう
以前、それで壊してしまった事があり、
これは2台目である
全般的に曇り空だが、時折晴れ間も見えるので洗濯をする。南側の芝生の生育が今一つで、雑草に負けていて見苦しいので、芝刈り機で雑草共々刈り込んだ。ここは芝を張らずに、寒さに強いハーブ等の植物を植えた方がよかったかも(失敗したかな...)。一旦休憩した後、西側の芝刈りをした。芝や、植物が育ってくれるのは楽しみであるが、雑草は本当に困る
これから、雑草が旺盛に育つ時期であり、日々の雑草取りが大変だ。まあ、気長に付き合っていくしかないだろう

2014年6月7日土曜日

来シーズン、ランパードの勇姿を観れない~プレミアリーグ


今日も雨、前線の動きが遅く停滞している影響
ここ1週間はずっとぐずちいた天気が続く模様で、嫌だな
ネット接続が遅くて非常に苛ついてます、電波状況と天気の相関はあるようだ

2014ワールドカップがいよいよ始まるが、4年前のような興奮はあまりない
熱狂的なイングランドファンであったが、世代が交代し好みの選手が殆どいなくなってなってしまったせいだ(ジェラード、ランパードは健在であるが)。今は、エジル、ミュラー、メルツザッカーの居るドイツのチームが好きである。

フランクランパード
チェルシーのレジェンド、フランク・ランパードのチェルシー退団が決まった。来シーズン、あのダイナミックなプレーをプリミアリーグで観れないのは非常に寂しい
現在35歳、後1年はチェルシーに在籍すると思っていたが、このニュースはショックである。マンUのギグスも引退、年々プレミアも若返りが進むのは、サッカーの世界では当たり前の事ではあるが、この先もプレミアを応援できるか微妙な所である。ベッカムが居たMLSリーグへの移籍が既に決まっている、新天地でも活躍を大いに期待したい。
もう1人のランバート、こちらはサウサンプトンのリッキー・ランバートがリバプールに移籍決定、これも驚きである。SAS(スアレスとスターリッジの強力ツートップ)が居るリバプールでは常時出場は難しいだろう。来シーズンはCLもあり、ターンオーバーで使う事を考えて取ったのか?
リバプールでプレイする夢がかなったランパードのこれからの活躍を期待する

2014年6月5日木曜日

梅雨入りです!!


今年も鬱陶しい梅雨がやってきた
当地でも梅雨入り宣言された、去年より5日早いとの事
ヒメウツギ、白い可憐な花が奇麗に咲いてます
しっとりとした梅雨が好きと云う人もあるようだが、Outdoor派の小生、外へ出るのが億劫になり大大嫌いである(まあ、好きな人は滅多にいないと思うが…)。
今年は、エルニーニョの影響で梅雨明けは遅いとの事だが、まあその時期海外へ行っており、関係ないかな...
 それにしても、この間までの真夏のような暑さが嘘だったかのように、今日は肌寒い。もうシャワーだけで充分と思っていたのに、こう寒いと又お風呂が恋しくなってしまう。
こういう季節は本ばかり読んでいる。「クルスク大戦車戦」を読了し、現在は石田ゆり子の「はなちゃんの夏休み」を読んでいる。ジャンルが180度も変わっているが、基本、乱読者なのである。それにしても、石田ゆり子って、いつまでも若々しく、清潔感が漂い、性格非常に良さそうだ。好きな女優さんである。

2014年6月3日火曜日

バーベキューコンロを購入

晴れてはいるが雲が多く、少々湿気がある感じ
天気は西から崩れてきており、今週末は雨予報である


キャップテンスタッグのBBQコンロと火起こし器
を野外パーティ用のスペースに置く
ネットで注文していたBBQコンロが昨日届いたので、感触を攫む意味もあり、テラスで組み立てた。
と言っても、支え足を片側4カ所ネジ止めするだけであっと云う間に完成。思っていたより小さ目であるが、4、5人程度で楽しむには十分な大きさだ。
色は緑、足が黒で見た目中々お洒落でる。2way構造となっていて、2段階の高さに調整できる点も便利かも。
しかし、塗装は剥がれ易く、鉄板が少し瑕(?)があった点が欠点。
網焼きと同時に、鉄板焼きもできるので肉や野菜を焼いている間、隣で焼きそば等を楽しむ事ができる。
組み立てたコンロを、野外パーティ用スペースに持っていき、立ててみた。イメージ通りで、大いに気に入った。この場で、肉や野菜を焼き、隣のガーデンテラスで食事すると云うイメージ。うーん中々良さそうである。今月末頃、予定しているBBQパーティが楽しみになってきた。梅雨の季節であるが、晴れてくれると良いなあ....

2014年6月2日月曜日

買ったばかりの登山靴で日向山トレッキング

今日も気温は上がったが、昨日に較べ雲も多く少々蒸し暑い感じ
九州では梅雨入り、いよいようんざりする梅雨がやってくる

日向山雁ヶ原から観たか甲斐駒ケ岳

夏山に備え新しく購入したダンロップ製の登山靴の履き心地を試しに、白州の日向山(▲1660m)へトレッキングに出かけた。登山口の矢立岩まで車で入れるが、道は狭く対向車に注意しながら、ゆっくりと車を走らせた。矢立岩1Km手前の路肩に駐車し、いざ出発。久し振りの登山の事もあり、汗びっしょりで少々バテ気味。登山道はずっと樹林帯の中を歩くので視界はあまり良くない。おまけに羽虫がまとわりつき、かなり鬱陶しい。約1時間30分で樹林帯を抜けると、視界がパッと開け白い砂地の雁ヶ原に出る。花崗岩が風化して出来た真っ白い砂地と、奇抜な岩塔群が連なる景色はいつ観ても感動する。後方から登って来た女性の歓声が聞こえて来た、始めての人は皆この景色には圧倒されるようだ。砂地に座り昼食を取るなどし、1時間半程のんびりした後下山。この山はいつ来ても、新鮮な感動を与えてくれる良い山である。




モンペル製を試着したが、フィットする靴がなく断念
ネットでこのシューズを見つけた
さて、肝心の登山靴であるが、
幅広タイプ(3W)の点もあり、履き心地はまずまず。普段靴のサイズより0.5cm長にした。ちょっとでか過ぎるかと危惧していたが、厚手の靴下を履けば恰度良かった。耐久性、防滑性もあり、特に底が硬くしっかりしているので、岩場でも十分通用する。もう少し、あちこち歩いて見ないと最終判断は出来ないが、リーズナブルな価格でこれだけの代物であれば満足である。散々迷った挙げ句、購入したがそれだけの価値はある代物かと考える。

2014年6月1日日曜日

最近ちょくちょく猫がやってくる


今日は暑かった、日中の気温は30℃までいったでしょうか
今まで長袖で過ごしていたが、今日から夏服(半袖)に衣替え
毎日曜日はゴミ出しの日でもあり、遠出も出来ず、洗濯、ガーデニング、読書等をしながら、家でのんびりと過ごした。日指しが眩しいが、パラソル付きのテラスでは涼しく心地良く読書していると、ついうとうとしてしまう

テラスの上にちょこんと座り、こちらをジッと見る
以前から来ていた、猫が最近は餌を求め、ちょくちょくやってくる
以前、肉の脂身を食べていたのを見て、試しに夕食の残飯を、夜、外に出しておいてみた。翌朝、見ると奇麗になくなっていて、後片付けが楽になったと喜んでいた。ところが、最近は味をしめたのか、図々しくなり、夕方頃(偶に早朝時もあり)になるとテラスにちょこんと座り、餌を求めるようになってきた。ドア越しに見ると、上目線でこちらをじっと見るので、思わず目が合ってしまう。
シシャモを口に咥え、
芝生の方へ移動し、そこでムシャムシャ食べる
「ああ、仕方ないなあ」と、冷蔵庫にあったシシャモをあげる事に。ドアを開けると、一旦は逃げるが、立ち止りこちらを見上げる。餌をくれるとわかっているのだ。
ボウルに餌(ししゃも)を置くと、早速近づいて来て、口に咥え芝生の上でムシャムシャ食べ始める。食べ終わると、足を舐めたりし、しばし一休み。その後、のそのそとどこかへ立ち去って行く。あまり餌はやらない方が良いかなと思うが、上目目線でじっと見られるとつい与えなくなってしまう。悪い癖だ....。まあ、残飯整理のせめてものお礼と云う事と考えよう。
それにしても、野猫、どことなく孤高の戦士って感じが漂う