2017年2月28日火曜日

2月も今日で終わり

拙宅の家をスケッチ風に変換(鉛筆書き)
明日から3月、太陽の位置もかなり高くなり、日増しに日が長くなってきています。日中はだいぶ過ごしやすくなったが、夜になると急激に冷えてくる。まだまだ暖房器具は手放せない。

レタスクラブに載っていた「レンジ45秒で温泉卵」を試しに作ってみたが大失敗。水の量を間違えたのか45秒でうまくいかず、追加した所パーンと破裂してしまった。何と言う事、リベンジしよう。スマホの無料アプリは結構楽しく、見つけてはインストールしている。今回は、「Sketch Me」、写真をスケッチ風に変換できるアプリ。鉛筆風、パステル風等20種類のエフェクト機能がある。これ中々遊べて、ユニークなアプリで気に入ってしまった。

2017年2月25日土曜日

コニファ成長の変遷

当地へ移住してから早や5年が経過、時の流れは早いもんです。
5年前と較べると木々は大きなり、種類も多くなっている。ホームセンターで購入したブルーアイスの苗木、5年で大きく育ってびっくりである。あんなに小さかった苗木、今や自分の背丈程まで成長。コニファは地面に植えると、たちまちの内に大きくなると云われていたが、なるほどと実感できる。こんなに育つとは思ってなかったので、間隔が狭く植えたのは失敗か。今冬出回っていたゴールドクレストの苗木も大量に購入(衝動買い)、今は鉢植えだが春になったら地面に植えようと計画している。今度は間隔を取って植え付けよう。
5年前は10cm程の苗木であった(ブルーアイス)
今や、2m近い大きさまで育っています
もっと大きく育つ前に、植え替えした方が良いかなと思っているのだが...

2017年2月24日金曜日

Y=C+I+G+(X-M)とは?

これを知らないと社会人としてヤバいそうだ。GDP(国内総生産)の計算式で、GDP=消費+投資+政府支出+(輸出-輸入)となる。経済音痴(と云うかあまり興味ない)の小生、まったく知らなかった。GDP(Gross Domestic Product)は国内で一定期間に生み出された付加価値の合計で、景気の判断材料となる。大雑把に民間消費Cが全体の60%、民間投資(I)が15%、政府支出(G)が24%(政府投資4%、政府消費20%)、純輸出(X-M)が1%との事。民間消費が全体の60%、やっぱり個人消費が景気の良し悪しを決めている。成る程と経済のイロハは理解できるが、デフレからの脱却とどう結びつくのか今一つピントこない。デフレのままで良いではないかと思うのは浅はかなのか。

2017年2月22日水曜日

エガラ君はファットボールが大好き

こちらを振り返って見ています
口にはファットボール片が
午前中は棒道を経て道の駅までwalking。野菜、パンを買った後、Free WiFi zoneでネットサーフィン。午後はデッキで読書三昧、その後DLした音楽ファイルの編集、と最近はこのパータンが多い。何か夢中になると、そればかりする傾向が強い。良いのか悪いのか??
リクライニングに座って本を読んでいると、目の前にエガラ君がやってきた。「チッ、チッ…」と云う鳴き声で、来たのが直ぐ分かる。すぐ横に座っているのに、あまり気にしなく夢中でファットボールを食べている。
お腹が空いているのか、もの凄い食いっぷりである。間近で見るエナガ君は小さくて本当可愛いです。1日に数回はやってくるが、シジューカラが邪魔するケースが度々ある。エナガ君が食べているのに、サッと割り込んで追い払ってしまう。何て奴だ!!

2羽でやってくるのが多いが、今日は5羽程やってきた。去年は、10数羽やってきていたが、今年は少ないです。まあ、こういう年もあるのかな…。

2017年2月21日火曜日

砂防工事用道路を歩く

牧場道まで一本道 新設された砂防工事用道路
カーテンを開けると真っ白でびっくり、昨日の雨が雪に変わったようだ。相変わらず風は強いが、昨日と打って変わり冷たい北風、気温も一気に下がった。こう気温差が大きいと体にこたえますね。
牧場東側の森林を横断する砂防工事用道路が出来上がっていた。工事車両もなく、いつもの静けさが戻って来た。土砂災害を防ぐための道路かと思うが、何故今作るのか?この地帯は土砂災害の危険度が大きいのか?いくつも疑問が生じるが、災害が起こってからでは遅いと鑑み、市の予算がおり着工に踏み切ったんだろうな?

どんな感じかと歩いてみた。一般車は通行禁止だが、歩行はOKだろうな。真っ直ぐな下り坂で歩きやすい。こんな所にと思ったいたが、今までと見えなかった風景を楽しる事ができ良かったかも。現金な物で直ぐに慣れてしまう。

2017年2月20日月曜日

デッキ東側の隙間に雨除けシートを付ける

高性能透明シート 雨風よけには結構良い
強風が吹き荒れる小嵐の様相、雨が降る前に早朝walkingを済ませてしまう。
風は強いが暖かい南風である、春一番?
ウッドデッキ東側の隙間から雨、風が入り込み何とかしたく雨除けシートを付ける。

大きさは、1.8mx1.8mでジャストフィット、何カ所か画鋲で打ち付け止める。雨除けには効果大だったが、風でパタパタするのは致し方ないか。開放感を出すのに隙間は開けたのだが、ガラスで覆った方が良かったかも…。裏口ドアも何とかしないと、(隙間から)雨粒が入り込んでくる。

2017年2月19日日曜日

格安スマホってどうなんだろう

50%引きにつられ、今日も買ってしまった
食パン3枚で200円(通常)は高いです
昨夜の雪でうっすらと雪化粧。青空が広がっているが、風が非常に強い。
Walkingの帰り道、鳥取の友人K君から電話。10分無料電話を利用してかけてきたかなあと思ったら案の定である。今流行の格安スマホY-Mobileと契約をしたようです。10分以内なら、無制限で無料通話ができ、通信回線料金もかなり安いようだ。データ制限量等で変わってくるようだが、AUの1/3程度の価格ですむみたいである。本当かな。もしそうなら、AUと契約しているのがばかばかしくなる。10分まで無料の制約があるせいか、一旦切って又かけると少々せわしない。Lineも始めたみたいで、何か楽しそう。無料電話は魅力ないが(電話は殆どしないので)、通信量が安いのは魅力的だなあ。Lineも勧められ、格安スマホも含め、検討した方が良いかな。

これだけネット世界が広がっている現在、通信量が割高(日本が突出)なのは如何なものか。総務省よ、もっと真剣に頑張って欲しい。

2017年2月18日土曜日

確定申告を提出

ファットボールを食べる(ちょっと迷惑な)ヒヨドリ
スズメも含め、歓迎できない鳥である
一時期はシャープだったのが、最近のニュースは東芝ばかり。東証2部に落ちるとか、一体どうなってしまうんでしょう。日本の家電メーカ、もうガタガタです。
今年から確定深刻に、マイナンバーカードが必要となった。カードは申請してないので、通知コードに加え本人確認(免許書等)も合わせて提出しねばならない。住基コードもないので、相変わらず紙で提出と、ちと面倒くさい。
ポストに投函するついでに、道の駅までwalking。北風がビュービュー吹付け、結構寒い。買うつもりはなかったのだが、30%引きなのでと「桑の実」でパン購入。このベーカーリー、他店にはないパンがあり、物珍しさもあってかつい買ってしまう。

WiFi Free zoneでClipBoxを使って、音楽ビデオをダウンロードするのが日課になっている。無料でダウンロードできてしまうので、わざわざCD等を買う気がしない。これって良いのかなあと思いながら、ついついダウンロードしてしまう。

2017年2月16日木曜日

諏訪湖畔でカワセミを見る


嘴が大きな特徴、一番好きな野鳥です
ポカポカ陽気に誘われ諏訪湖畔をwalking。風もなく穏やかな天気で、気温はグングン上がり小春日和の陽気となった。厚手の上着を着ていると暑いくらいだ。カモ、クイナ等が湖畔の草むらの中に嘴を突っこんで何かを食べている。キビタキ(メス)が近くの岩の上に、尾っぽを上下に振る独特な動きをする。キビタキは夏鳥かと思うが、もう飛来してきたのかな…。山の方向に超望遠レンズを構えて待機しているカメラマンが大勢いる。話を聞くと、オオワシの巣があるようだ。1日中、ここでシャッターチャンスを待ち続けているのだろうか。根気が必要、こらえ性のない小生では、とても真似できない。半分程行った所で芝生に座り、いちやまマートで買ってきた惣菜パンでランチ。ポカポカして眠くなってきそう。明日は春一番が吹きそうと云う、日一日と春の気配を感じます。
帰路、カワセミを発見!!北海道でヤマセミを見た事はあるが、カワセミは初見で少々興奮気味。じっとしてくれ、とゆっくりと近づくとサッと飛去ってしまう。近くに止まったので再び近づく、行ったり来たりを繰り返していたが、中々近くまで行けない。何か翻弄されているようです。まあ遠目からの撮影だが、良しとしよう。いや、本当綺麗な鳥です。
湖畔で見つけた野鳥達
キビタキ(雌)

枝の上から獲物を狙っているモズ
背高のっぽのアオサギ

2017年2月15日水曜日

電気ケトルの買い替え

電気ケトル0.8Lアプレシアプラスモデル
メタリックビーレッド(Tfal)
電気ケトルのSWをオンし、そろそろお湯が沸いた頃かなと見ると電源ランプが点灯してない。押し忘れかと、再度押すが反応しない。「え、壊れた?」さっきまで良かったのに…。何回もSW ONしても点灯しないので、分解して調べる事に。ネジを外し、この接触かな…と調べているうちに、外枠のプラスチックを壊してしまった。修理するつもりが逆に破壊してしまった。どうも不器用で手作業は苦手なようだ。使い始めて約5年か、償却も済んだ事だしと新品に買い替える事に。

Amzonで調べると、メーカー、サイズ、色が多彩で迷ってしまうが、やっぱりTfalかな。サイズは0.8L、同色にしようと思っていた所、メタリックレッドが格好良かったのでこの色に決め、Amazonに注文。写真で見た通り黒と赤のツートンは重厚感があって素敵だ。蓋が少々固いのが気になる。これで、やっとお湯を沸かせそう(ITコンロ用のやかんがないので、これ必需品)。

2017年2月14日火曜日

手作り和菓子でティタイム

抹茶あん、ずんだ餅&大福でコーヒーブレイク
HBでもちを作り、「丸美屋おもちとからめて!」シリーズの抹茶あん&ずんだもちの素、さらに餡子を使って手作り和菓子を作る。小腹が空いたとき、簡単に作れるので便利であるが少々甘過ぎ。苦いコーヒーには合うのだが、甘さが口の中に残ってしまう。大福はいけるが、からめてシリーズのリピはないですね。甘い物は別腹と良く云うが、気を付けないとつい食べ過ぎてしまう。くわばら、くわばら。

2017年2月13日月曜日

コンロ奥ラックでIHヒーター廻りのテコ入れ

奥のがパール金属のラック、
IHヒータのサイズにベストフィット
黒いのが100圴ラック,
グラグラするので重いものは置かない
今朝も寒かったが、昨日程ではなかったようだ。寒得フェアー、昨日は50%引きだったのに、今日は30%引きと気温は少々高目。根が貧乏性のせいか、割引率に一喜一憂です。
IHヒーター廻りのデッドスペースを有効利用できないかと思っていた所、「コンロ奥ラック」なる物があるらしい。Amazonで調べた所、パール金属のが良さそうだ。でも実物見たいなと、Jマートへ出向きました。ありました、うーん中々良さそうかも。Amazonのカメラスキャンで価格差を調べると、Jマートの方が安い。何でもかでもAmazonが安い訳ではないようだ。

早速購入し、100均ラックと合わせて設置する。パール金属製はさすがに頑丈だが、100均ラックはグラグラする(使えない事はないが、値段相応ですね)。幅はあまりなく、鍋は20cm以下が限度です。写真でみたときは良いなあと思ったのだが、実際に置いてみるとどうもしっくりこない。何となく見た目もよろしくないし、手狭になった感じがする。しばらく使い(目が)慣れてくれば、しっくりしてくるかもしれないのだが...。

2017年2月12日日曜日

デッキで憩いでいる所をダックス君に邪魔される

せんべいを手から食べる食いしん坊君(青腹巻き)
午後の日差しを受けながら、コーヒーと黒豆割れせんを食しながらデッキで憩いでいるとTさん宅のダックス君が走って来るのが見えた。サッとデッキの上に上がってきて、物欲しそうな目で見つめてくる。以前、ランチ中にやってきたとき、(ハンバーグの)おすそ分けしたのを忘れてないようだ。「仕方ないなあ」黒豆せんべいの小片を与えると、パリパリと旨そうに食べている。あっと云う間に食べ終わり、おかわりを要求する。本当は与えるのは良くないなあと思いながら、再び与えてしまう。そこに、もう1匹出現。今度は2匹に見つめられしまう。
未だ足りないのか、催促を要求してます
もう!!、とそれぞれに分け与える。もうここまで来たらと、冷蔵庫から牛乳を取り出しボウルにあける。やはり牛乳は好きなようで、2匹揃って仲良く飲み始めました。わんちゃんが食事しているのを見てると何か楽しいですね。Tさんの話では、双子だと云う。同時期に産まれた割には、大きさが違う。赤の腹巻きをしている方が小さく「吠える奴(Winy?)」、青腹巻きは吠えないけど「食いしん坊(name ?)」と覚えておこう。Tさんが、馬術場から帰ると一目散で拙宅に来るようになってしまった。まあ可愛いので許すが、本当にガツガツしてます。
仲良く牛乳を飲んでいます
「ああ、うまかった」と云った所でしょうか

2017年2月11日土曜日

Walkingがてら道の駅へ

桑の実ではハードパンが好みである
カンパーニョ、バケット、...旨そうです
予報通り、今朝は厳しい寒さ。8時頃で-8~10℃と気温も上がらず。家の中に居ても寒いだけなので、Walkingに出かける。雪はかなり残っているので、防寒靴を履いていく。パワダースノーの下は凍っており、滑りやすい。まずいと思った瞬間、尻もちをついてしまった。隠れ凍結が潜んでいるので、注意して歩かねば。道の駅の東側のアカマツ林を踏み跡を辿って抜け、道の駅に出る(約1時間)。寒得フェアーの今朝の気温は-6.3℃、50%引きである。道の駅内のベーカリー「桑の実」は、朝早いのに結構な人だかり。狭い店のレジでは列が出来ている。さて、50%引き対象品は?大きなカンパーニョがひと際目立ち、これを買う事に。普段なら450円と高いが、50%引きとかなりお得である。バケット、ココアブレッド(これ結構好きである)とアーモンドブレッドを購入。高いだけの事はあり、結構旨いパンが揃っている。

Blogを書いていると、鳥取のK君から電話が入る。彼はときどき電話をくれる、メールでも良いのにと思ってしまうが、味気ないのでしょうね。鳥取は雪。今シーズンは雪が多く30-40cmも積もる日もあると云う。日本海側は雪が多いんですね。ガラケーからスマホに切り替えるとの事、10分間無料通話の特典もあるそうだ。Y Mobileかな、最近格安スマホのニュースをあちこちで見るが、小生も検討した方が良いのかな…。

2017年2月10日金曜日

積雪16cm、思っていたより降りました

拙宅奥まで除雪をしてくれ、助かりました
いつもなら電柱手前で折り返していた
日は指しているが、雪雲が流れてきてときおり吹雪の様相、少々不安定な天気である。
昨日の積雪16cm、吹きだまりでは20cm、思っていたより降ったようだ。最初はパラパラだったので、大して積雪はしないかなと思っていたが、予想外である。

雪かきしていると、除雪車が入って来た。大体9:30前後に来るようだ。いつもなら、アスファルト道手前で折り返すが、今朝は奥まで除雪してくれ助かった。玄関前までと車回りの除雪だけで済んだ。いつも、ここまでやってくれれば助かるのだが…。

2017年2月9日木曜日

Amazonのカメラスキャンは便利かも

朝の内はパラパラだった雪は、
お昼頃から本格的に降ってきた
雪が降る中、物思いにふけるヤマガラ君
昨夜から降り出した雪で外は雪化粧、今もまばら状態で降っている。もっと激しく降ると思っていたが、大した事はないようです。
Amazonアプリでは、カメラでスキャンして商品を検索できる機能がある。知らなかったが試すと結構便利かも...。
従来なら、文字で商品を検索するのだが、このアプリ使えばカメラで検索できてしまう。早速アプリをインストールして使ってみた。
手元にある商品で試す
①アプリを立ち上げ、右上のカメラのアイコンをタップ
②商品にカメラを向ける事でスキャンされる
うん、中々出て来ない。バーコードでスキャンすると、おお出て来ました。
どうやらバーコードの方が早く認識するのでこっちの方が良さそう。

ストックが切れそうな商品の注文や、スーパーでスキャンする事で価格差を調べる事ができてしまう。便利なので重宝しそう。Amazonはさすが、あの手この手で攻めてきます。

2017年2月7日火曜日

ポツリポツリと新芽が芽吹き始めている

寒い季節は、日光が当たると葉を痛めてしまう
アントシアニン(赤い色素)で、
強い日指しから守っている

ずんだ餅でも作ろうと、HBで餅を作ろうとしたが大失敗。蓋を開けるとぐしゃぐしゃ、「え、何で」羽根が取れてしまったせいである。良く差さってなかったようだ。慣れると、良く確認もせず失敗を犯してしまう典型的なパターンである。あまり過信せずとは思っているのだが、ついやってしまう。全くもったいない事をしてしまった。意気消沈し、今日は作るのは止め、別の日にしよう。

庭の樹々に、新芽がつき始めている。近くで見ないと良くわからないが、確かに芽吹いている。何となく春が近づいた気分になります。中でも「もみじ」の新芽は紅く非常に目立っている。その内、紅も消え新しい枝になっていくんですね。秋から冬にかけては紅葉、冬から春には新芽の紅、季節の移り変わりに目を楽しませてくれる。

2017年2月5日日曜日

コンコンと雪が降ってます

リビングからの眺め
9:30頃から雪がパラパラと降って来たと思っていると、本降りになってきた。朝一番に棒道walkingしてしまって正解だった。予報では雨、やっぱり標高が高いと雪になるんですね。
この所、ニュース記事はトランプ・アメリカ大統領の話題ばかり、ニュース種に欠かせない話題提供者かもしれないが、あの顔には少々うんざりである。

2017年2月3日金曜日

寒得フェアー

水の中で水浴びするシジューカラ
手を入れると凍える程の冷たさ、寒くないのかな
良い天気だが、冷たい北風が吹き荒れ体感温度はかなり低い。今年の寒得フェアーは、1/中からプレ開催(全店舗ではない)されている。Walkingがてら道の駅へ向かう。これだけ寒ければ、50%引きかなと期待していたが、結果は-3.1℃で30%引き。せっかく来たのでと、桑の実でパンを購入。例年なら5個までが対象なのに、今年は3個のみ。やっぱり採算性が悪いのかな…。モチモチとした食感と質感、珍しいパンの種類と他店にはない点は評価できるのだが、総じて価格はかなり高目。通りすがりの観光客に取っては魅力かもしれないが、通常価格で買いたいとは思いませんな。

夕方になると、ようやく風が収まってきた。明日は再び小春日和のような陽気になるようです。

2017年2月2日木曜日

運転診断結果は思ったより高得点

ホテル館内を流れる季の川
環境音もなく、ぐっすり眠れた。このホテル、静かでとても良い。7時前に朝風呂へ、今朝は4つの湯船がある方である(男女入れ替え)。周囲は目隠しで囲われ、開放感は劣るが露天風呂はこっちの方が好きである。さすがは女風呂、ヘアードライアー等がピンクで統一されている。こんな所にも気配りを感じる?
朝食を取っていると窓の外にサルの姿が、駐車場にたくさんのサルが集まっている。この時期、サル君等は日常的な風景なのだろうが、観光客にとってはサプライズです。

帰路もYahoo Naviに従ってドライブ。到着後、診断結果を確認すると71点、おお高得点だ。総合評価は、「安定性が高く穏やかな運転だが、時として急加速、急減速、急カーブなどを行う事があります」との事。マイナス点は指摘通りだと感じるが、どうにも直らない。まあ、この結果で一喜一憂してもしょうがないとはわかっているが、得点が高いとちょっと嬉しい。

2017年2月1日水曜日

南信州・早太郎温泉にやってきました

小川のせせらぎを聞きながら露天風呂に浸かる
杖突峠を越え、高遠の城下町で小休止。雪は殆どなく、走行も心配はない。城下町通りを抜け、伊那に抜けようとした所、何と崖崩れで通行止め。一瞬真っ白になったが、気を取り直しYahooナビで迂回路を見つけ何とか伊奈に抜ける事ができた。早太郎温泉は中央アルプス・駒ヶ岳の麓に湧く温泉、登山で何回か来ているはずだが温泉があるとは知らなかった。ここまで2時間と気軽に来れる距離である。今日の宿は「駒ヶ根ビューホテル四季」、早く着き過ぎたので太田切川沿いの遊歩道をぶらり散歩。と猿の群れ、半端な数ではなく、あちこちで地面に落ちた物(何だろう?)を食べている。小猿も何匹かいるが、近づくとサッと逃げてしまった。「猿に餌をあげないで下さい」との標識もあり、当たり前に出没しているのかな。雪が舞ってきた、寒くなってきたのでチェックインし風呂に浸かろう。
警戒しながらも食事に夢中な野生サル君
館内には季の川が流れ、雰囲気が良い。夜と朝で男女湯が交換で全部で7つの湯船に浸かる事ができる。内風呂と石とひのきの露天が2つ、露天風呂は大きくはないが小川のせせらぎと自然に囲まれゆったりできます。露天はひのき風呂の方が良いですね。夜はライトアップされ、雪も降って来て幻想的な雰囲気で楽しめた。

ところで、駒ヶ根のソウルフードはソースカツ丼、あちこちの幟を見つけました。ご飯の上に大盛りのキャベツ、その上にソースたっぷりのカツがのった丼、あまり食べたいとは思わない。やっぱりカツ丼と云ったら、煮カツ丼です。