2021年8月31日火曜日

和田峠から鷲ヶ峰へ

和田峠方面を振り返る

和田峠登山口

鷲ヶ峰を望む
2つのコブを超えていく

鷲ヶ峰山頂

天気は下り坂、霧ヶ峰方面は早くも曇ってきている。八島湿原🅿️はほぼ満車、人も多そうなので素通りし和田峠へ向かう。峠手前に、鷲ヶ峰登山口を発見。鷲ヶ峰まで1.8kとある、ここから登ろう。峠茶屋🅿️に駐車、11時登山開始。15分ほど登ると鉄塔、さらにパラボラが建っている。鷲ヶ峰まで、2つのコブを超えて行くみたいである。up/down、なだらかな尾根道が続き、最後の急登を登り鷲ヶ峰登頂。コースタイム1時間、湿原(表コース)からより時間がかかってるが、up/downの差かな。表コースの方が楽だが、あまり人がいないので静かな点が良いかも。ときどき雨がバラつく、あいにくな天気だったがそこそこ楽しむことができた。

コースタイム:2時間

2021年8月30日月曜日

ヤマボウシの剪定


剪定後

山でもと思いながら、気力が湧かず結局止め。気を取り直し、棒道から牧場周辺を早朝walking。ヒンヤリとした空気が心地良い。

ヤマボウシ、栄養が悪いのか育ちがすこぶる悪い。周囲の木々に比べ、葉っぱが小さくまばら状態。長雨による生育不良?暑くなる前に剪定?をしてしまおう。下葉は良いのだが、上部の生育が悪い。葉っぱの小さい枝をバシバシ切る。ムクゲの時も同じ状態だったが、剪定て生き返っている。ヤマボウシも、うまく生育してくれることを願う。

2021年8月28日土曜日

ガラス屋根の上にうずくまるコサメビタキ

黒い大きな目の周りに白のアイリングが見える
強烈な残暑が続いている。暑くなる間に、棒道から牧場を早朝walking。牧場ではたくさんの黒毛和牛の群れが草を食んでいる。牧場と牛、後方に聳える南アルプスの山々、絵になります。約1万歩、本日の目標達成です。帰宅後、シャワーを浴びてすっきりする。

布団を干している際、ガラス屋根の上に野鳥がいるではないか。じっとして動かない。全身が地味な薄茶色、クルッとした大きな黒い目が非常に印象的。良く見ると、目の周りには白いアイリング。おそらくコサメビタキかと思うのだが。音を立てても全く逃げず、ゆっくりと写真を撮る事ができた。うずくまっている状態なので、おそらく「明かり窓」に激突して一時的に脳震盪を起こしたのではないかと思う。しばらく見ていると、元気に飛び去っていった。この間、ぶつかったメジロは撃沈したが、今回は無事で良かったですね。



2021年8月27日金曜日

かき氷

昨日から強い日差しが戻る。半端ない暑さ、まったく極端な変化だ。



ネットで購入したかき氷器の出番です。手動でグリグリ回すタイプで、冷蔵庫のバラ氷も使えるので便利だ。回すのに、少し力が必要だが、ちゃんと削ることができた。イチゴミルクをかけて頂きます。ふうー滲みる、暑い時にはかき氷が合いますね。少々荒削りな点が残念かな...


p.s

削りの調整ができるみたいで、もう少し細かくできるかも。明日、やってみよう。

2021年8月25日水曜日

ギラついた太陽はどこに

奥に大量のもぎたてのジャガイモ

手前のザル一杯で100


今日も曇空、もうかれこれ3週間はぐずついた日が続いている。真夏の8月のイメージはどこへいったんだろう。洗濯物も生乾きで、変な匂いもする。8月もそろそろ終わり、ギラついた太陽🌞は戻ってくるかなあ...
早朝walkingの帰り、「パタゴニアの風」を覗くと、もぎたてのジャガイモが置いてある。1ザルで100円。パセリ3苗と一緒に購入。手作りボックスに200円を入れる、安いです。ミネストローネ、ガーリックジャガでも作ろうかな。

2021年8月22日日曜日

Bloggerコメント通知メール

木株を利用した野鳥の餌台
毎日ぐずついた天気が続いている、まるで梅雨の様相。日が差し込まないと少々肌寒い。今夏は長雨、冷夏、さらにはコロナ感染爆発(第5波)と良いところなしです。
ブログにコメントがあったのに気がつく、何と去年の8月。慌てて、返信コメントを書き込むが、大変失礼な事をしてしまった。以前はコメント通知機能で、コメントが記入された場合は通知メールで即座に確認できたが、いつの間にかなくなっていた。コメントも頻繁にくる訳でなく、「まあ、いいか」と放っておいた。今回のような事が起きる場合もあり、ネットで調べ、通知メール受信できるよう設定。
<設定方法>
Blogger管理画面→設定のコメント欄で通知を受け取るメールアドレスを入力
コメント
コメントの表示場所 埋め込み
コメントを投稿できるユーザー 誰でも(匿名のユーザーも含む)
コメントの管理 常に
これより古い投稿が対象: 14 日
管理リクエストを次のアドレスにメールで送信
xxxxxx@gmail.com

⬇️
Google(Bloggerチーム)からメールが入る
ここで、「登録」ボタンを押すと、
「このブログで新規コメントの管理用通知メールが送信されるようになりました」
とのメールが入り、完了
多分、これで新規コメントの通知メールを受信できるようになったかと思う。

2021年8月20日金曜日

ヤマちゃん、久し振り〜!!

中々天気が安定しない。青空が見え、今日はこのまま晴天が続くかなと思ったいると、あっという間に空は雲で覆われ、ときどき雨もパラパラ降ってくる。太平洋高気圧が弱く、前線が北に押し上げてくれないようだ。日差しがないと肌寒い、せっかくかき氷器を買ったのに出番がない😖
「あれ、ヤマちゃん?」デッキで本を読んでいると、手すりの上にヤマガラが止まり、こっちを見ている。ヤマちゃんかと思うが手元にピーナツがないので、一旦部屋に戻りピーナツを取ってくる。ヤマちゃん、水場で水を飲んでいる。ではと、ピーナツを手の上に乗せる。しばし待つ事数秒、手の上に乗りました。ああ、やっぱりヤマちゃんです。1ヶ月ぶり?どうしているかと気になっていたが、再びの再会で嬉しくなった。餌場に来るのはシジューカラばかりだったが、そろそろ他の野鳥達も現れてくれるかな…。
当県、今日から「まん延防止等重点措置」が発令、期間は9/12まで。デルタ株、さらにはラムダ株(南米ペルーで発生した新種)と、新しい株が次々と発生。もう脅威である。感染の基本に立ち返り、検査・隔離政策を何故打たないのか理解に苦しむ。

2021年8月19日木曜日

つかの間の青空

棒道にて
夜半な雨も止んでいる。軽くストレッチした後、早朝walkingに出かける。道がぬかるんでいる事が予想され、長靴を履いていく。棒道下の突端まで行き、坂道を登り棒道へ。あちこちに水が流れ出し、水溜りもあり、道はぬかるんだ泥道とかなりの悪路。長靴で来たのが正解、当分こんな状態が続くだろう。

久し振りに青空が帰ってきた、太陽の光はやはり良く元気になる。

布団を干し、デッキで本を読んでいると、あっという間に曇ってしまった。さらに、雨も降り出す始末。何と天気の急変の激しいことか。まったくぬか喜びの一瞬の晴れ間でした。

P.S  NHKの予報では⛅️を信じたが、大外れ。whether newsの方が当たっていました。

2021年8月17日火曜日

冷凍ヒレカツを試す

停滞前線による豪雨で、各地で土石流、洪水か発生。大きな被害が出ている。岡谷で発生した土石流災害、裏山の斜面が崩れ高速の下を通って民家を直撃。5年前?のデジャブを見ているよう。世界のあちこちで、豪雨災害は発生している。コロナ感染、自然災害とこの先の未来が心配になってくる。

ニチレイの冷凍食品極上ヒレカツを試し買い。揚げたカツを冷凍しているので、チンすらだけ。うーん🧐今一。肉自体はまずまずだが、衣はグチャとした食感、サクサク感なし。やはり自分で作った方が良い。残念な

2021年8月15日日曜日

日本のいちばん長い日


断続的な雨が続いてるが、空は明るくなったような。今日は終戦の日、それに合わせた訳ではないが、半藤一利の「日本のいちばん長い日」読了。映画で観て、原作本も読んでみようと思い立った次第です。ポツダム宣言受託をめぐり、敗戦確実なのに徹底抗戦を叫ぶ陸軍、その狭間で苦悩する(決断できない)政府の心の動きを時系列で描いた力作。最後は、昭和天皇の聖断でようやく決着をみるのだが...。歴史は繰り返すというが、「歴史から何も学ばぬ日本人」今のコロナ対応のドタドタ振りにも通じる物があるような。

2021年8月14日土曜日

Amazon「続行するには、次の宛先に送信された通知を承認します」

今日も冷たい雨☔️、前線の停滞の影響で当分雨の日は続くようだ。長崎、広島地域では大雨特別警報発令、コロナ感染拡大に加え、豪雨の2重苦、やりきれないだろう。
amazon,セキュリティ強化?ログイン時、メールで承認しないとログインできなくなった。どうなったかというと、

log inする際、表題のようなメッセージが表示
1分程で下記のメールが入り、ここで承認する事でログイン
というプロセスを経てログイン可。システムが不審なログインと判断したようだが、何故追加認証が必要になったのか不明。何かモヤモヤ感が残る。

2021年8月12日木曜日

型を使って角食パン作り




どんよりとした曇り空、西から天気が崩れ明日以降は大雨かも。

角食パン用に1斤サイズパン型を購入、早速パン作り。いつも作っている山型食パンと同じレシピ。注意点は、①2次発酵の時間は短目に過発酵だと蓋が閉めにくくなる②型の周りに油を塗る

山型はカリッとした食感、こちらはきめ細かく旨味が凝縮された感じで又違った食感が楽しめる。1斤サイズでは小さいかなと思ったが、焼き上がりは丁度良い。


2021年8月11日水曜日

牧場への登り道でシカの群れ

一斉に駆け出したシカの群れ
昨夜は少々冷え込んだので窓を閉めて就寝。北海道では早くも秋の気配の便りが聞こえてきてる。最近、目覚めが遅くなったきた、体内時計が季節の変わり目を感じてきたのだろか?それでも5時過ぎには起床。早朝なら動物に出会える確率が高くなるかと、カメラを持って牧場へwalkingに出かける。棒道から牧場への登り道で、右手の草原にシカの群れを発見。まだ、こちらに気づいていないよう。見ていると、大きな木の陰の下に集まっているようだ。ここが餌場かな…。木が邪魔で、そろりそろりと近づいていく。1頭のシカが気づき、ピィーという鋭い鳴き声で警告する。一旦遠ざかったと思ったが、少し登ると再び発見。向こうも気づいて、一斉に走り出してしまった。ちょうど木が途切れた場所で、何とか後ろの集団を撮影することができた(貴重の1枚)。全部で10数頭はいたのではないかと思う。昔なら、出会っても警戒はするがすぐに逃げなかったのだが。これも害獣駆除のせいかも(まあ、致し方ないかもしれないのだが)。

2021年8月9日月曜日

皮ごとレンジでチン


台風の余波なのか、雨は止んでいるが不穏な風が吹いている。野菜か切れたので、白州道の駅に出かける。開店直後で混雑してないかと思ったが、飛んでもなく混んでいた。お目当ての野菜がない、せっかく来たのに無駄足です。仕方なく三分一へ向かう。根付きレタス、とうもろこしを買う。

とうもろこしの茹で方、皮ごとレンジでチンがうまいとの事を知り、早速試してみた。何枚か皮を剥く、こうすると短時間で茹でられる。600W/5分チンで出来上がり。あっという間、出来上がりはどうか。「おお、甘くて旨い!茹で加減も丁度よい」皮を剥かねばならないとの固定概念が覆りました。これは便利、次からはこの茹で花壇に限りますな。

2021年8月8日日曜日

子牛

金網の隙間から、顔を突き出す子牛君


富士見町
ACOOP裏手の道がある。一体何処へ通じているのか、興味が湧き歩いてみました。少し登ると、そこは気持ち良い森の散歩道に変わる。森を抜け、左の道を進んでいくと牧場に出る。柵の中に子牛を発見、地面には籾殻が敷かれ清潔を保っている。子牛専用の牛舎かな。隣の牛舎の中では、乳搾り中。TVでは良く見るが、生で見たのは初めてで興味深々。ちょっと歩いただけで、新しい発見があります。

2021年8月5日木曜日

ブロッコリー花が咲いてしまった


今日も暑かった!ガラス屋根の下では、
40℃の表示。暑過ぎてウッドデッキで優雅に読書という訳にはいかない。室内へ退散、それでも最高で27℃程度はいってる。日中は暑いので、朝早い時間帯でwalkingが日課となっている。今朝は棒道から牧場を歩く。 
ブロッコリー、蕾が出たときは期待したが、大きく育たず、花が咲き始めてしまった。放ったらかしでも育ってくれるかなと、僅かな期待を抱いていたが、やっぱり駄目でした。野菜作り、手間暇かけないと駄目という事が良くわかりました。

2021年8月3日火曜日

芝刈り



散歩に出かけようとすると、☔️が降ってきた。今朝は駄目かな、しばらくすると止んだので出かける事に。いつものコースを辿って道の駅へ,相変わらず車中泊の車(多分)が多い。あれ、あの夫婦、前も居たはずだが今回も車中泊、一体何?

日差しがない時間を狙って芝刈りをやってしまう。手動芝刈り機だが、良く刈れ作業が捗る。安いが優れものだ。30分程で完了、汗びっしり💦、シャワーでも浴びよう。

メジロ、明かり窓に激突死。かなりの勢いでぶつかったみたい、前半注意なのだが...。洗濯竿を使って、ガラス屋根から落とし埋めてやる。

2021年8月2日月曜日

一笑両断


ここ数年の国内外の政治家たちのドタバタぶりを「コロナ禍の政局」「五輪狂騒曲」「世相・流行も映してきました」「キャラが立つ人々」「よいお年を!こう吐く歌合戦」の5章に分け、厳選した政治まんが。やるなあ、東京新聞!!
最近、こういう風刺漫画多いですね。
先月には、映画「パンケーキを毒味する」も公開。まるでパンケーキのような菅政権を作ったのは、果たして誰なのか?政治家のせい?ジャーナリズムが悪い?それとも私たち自身の問題?「おかしな事」がこんな溢れているのに、政治なんて しょせん ヒトゴト…このままでいいのでしょうか…?時代の変わり目に…気づいてますか?
鬱憤晴らしには良いのだが(これで終わってい良いのか?).