どんよりとした曇り空、菜種梅雨?とうとう158円、円安が止まらない。このまま160円台突入?この円安は国力低下を意味している?アベノミクスの功罪である。
朝食後、散歩がてら三分一湧水館へ花苗を買いに出かける。4月も後半となると、花苗も育ち始め店頭にはたくさんの花苗が置かれている。北高の花苗は70円(以前の50円から値上がり)、安いのでつい買い過ぎてしまう。
ふと、外を見ると餌場にシメがやってきている。すわ、カメラ…、気配を感じ直ぐに飛び去ってしまった。しばらく待つと、再びやってきたので望遠レンズでパチリ。餌場にカメラを向け待っていったが、中々来ず、飛び去ってしまった。気配を感じたのか、強面なのに警戒心が強い。
0 件のコメント:
コメントを投稿