2012年12月29日土曜日

日差しの温もりを感じる1日

昨日の寒さが嘘のように、日差しの温もりが感じられる1日

昨日降った雪で、外は真っ白な雪化粧
今日は早起き(何と6:30に起きてしまった)、遠方の南アルプスの空が紅く輝き出した
樹間の間から朝日が差し込む早朝の景色は、実に素晴らしい!!
雪が降った早朝の景色

雪の中を散歩がてら、(歩いて40分程の)コンビニまで新聞を買いに行く
家の裏手から信玄の棒道へ抜ける道を登る
雪上には、鹿の足跡がずっと上まで続いていた
早朝餌を求めてこの辺りを歩いたのであろうか
棒道
雪原の彼方の甲斐駒ケ岳
 それにしても、ゴム長靴では足が冷え込んでいかん、防寒靴が必要だ!!

気温は上がり、2Fのベランダに居てもポッカポッカ陽気で気持ちが良い
コールマンのチェアに座りながら読書三昧
(最近ハマっているダイアモンド警視シリーズ、懐かしのイギリスのバースが舞台)

樹々の緑はなくなったが、空気が澄んだこの時期の景色は又素晴らしい




2012年12月27日木曜日

リンゴ風呂の中棚荘へ

今朝はかなり冷え込む、布団の中でも肩の辺りが寒かった。
室温は5℃、外に出ると手がかじかんでしまう程の寒さ、氷点下かな

 今冬のクリスマス、毎冬訪れるお気に入りの温泉「中棚荘」で過ごす
1人旅でも気楽に泊まれ、静かで落ちつける点が実に良い
リンゴ風呂に浸かり、美味しい食事を堪能、正に至福の一時だ

宿へ入る前に、近くの海野宿へ行ってみた。
道路脇には用水が流れ、両側には格子戸の趣のある家並みが建ち並ぶ
30分も歩けば見て回れてしまったので、周辺の畦道をしばし散策した。



中棚荘へは、15:30頃チェックイン。そば茶と、そば饅頭で迎えられる
「依田のかりんとう」(これうまいんだな...)を買い、旧館の大正館に案内される
部屋は、いつも利用している大正館1Fの草枕の間
8畳+4畳の間、4畳間にはコタツがあり、ここからの庭の景色が好きである
大正館
下の部屋が草枕
まずは温泉へ、温泉は本館(平成館)の50段程の石段を上がった所に ある
夜には提灯が灯り、ちょっと幻想的な雰囲気でのお出迎え
内風呂と露天風呂、内風呂には名物のリンゴが浮かぶ、
甘酸っぱい香りの中であったかい湯船に浸かる、正に至福の一時!!
眼下の千曲川の景色も実に素晴らしい!!
足腰が弱い人には少々きついかも...

リンゴ風呂(10-6月まで)


露天風呂(2つあり)
夜空の星を見ながらの温泉は実にたまらん!!
 さて、夕食の時間だ
食事処は部屋毎に衝立で仕切られ、プライバシーは保護されている
1段上がった(いつもの)個室で食事
何と、テーブル席に変わっていた
挨拶に来た女将にその事を話すと、お客様からの要望との事

田舎の素朴な料理といった感じ、派手さはないが、どれもかも実にうまい!!
飲み物は、濁り酒を頼む。甘くて飲みやすく、つい飲み過ぎてしまう。
普段アルコールは一切飲まないが、今日は特別だ
創作懐石料理

本日のお品書き
食前酒 藤村のにごり酒
先付け 海胆豆腐、たらば蟹、蓮根、卸し生姜、木の芽、美味だし
お造り 鯛、鮪
温物  信州豚しゃぶしゃぶ、柚風味仕立て、白菜、大根
焼き物 鰆チーズ風味杉板焼、栗麩と青と田楽、チャービル
揚げ物 海老芋、エリンゲ、海老紫蘇揚げ、煎り出し、紅葉卸し
蓋物  サーモン東寺蒸し、百合根、銀杏、三つ葉、山葵、鼈甲餡掛け
食事  炊き込みご飯
汁物  白菜、若芽
香の物 二種盛り
デザート 小ケーキ2種

今日はクリスマスと云う事で、「ショートケーキ」のサービスがあった

夜、再び温泉へあったたまりへ、11:00就寝

早朝6:40に起き、朝風呂へ
外の風の音がすごい、今日もかなり冷え込む
8:30朝食へ
麦とろごはん、5種の盛り合わせ、カレイの西京焼、海苔、温泉卵に味噌汁
麦とろご飯は、実にうまく何杯でもペロリといけてしまう。
最後に、りんごジュースで締める

朝食
麦とろごはんがお気に入り
今回も穏やかな時間を過ごせたな、来年も又、行こう!!




2012年12月22日土曜日

雪化粧の1日

昨夜降った雪が積もり、辺り一面雪化粧だ。3、4cm程積もったようだ。
庭に目を転じると、小さな足跡が残っている。小動物が歩き回ったのかな。

自民党が圧勝(と云うより民主党の自滅)した後、
今、いかに日本経済を立て直すかに注目が集まっている。
アベノミクス(安倍氏とエコノミクス)なる造語も生まれ、安倍氏の金融緩和策への期待で、円安が進んでいる。昨夜視た「プライムタイム」でも経済再生が討論されており、興味深く拝聴した。「ファンダメンタルズから推測すると、円は85円前後が妥当」、うん何の事?
ファンダメンタルズとは、国際経済を安定させるために必要となる条件
各国経済成長率、物価上昇率、国際収支などのマクロ的経済指標(経済の基礎的条件)をいい、「為替レートの決定的要因」となる指標
との事。うーん、成る程、1つ勉強になった。

デノミを脱却し、インフレ2%を目標に掲げているが、
個人的には今のデノミのままの方が望ましい。インフラによる物価上昇、さらには消費増税で、物の値段が上がる、と云う事は貨幣価値が下がると云う事だ。年金生活となった身では、インフレになっても何も得る物はないのではと思ってしまうのは身勝手であろうか....。


2012年12月19日水曜日

富士見へ買い出し

食料が底をついてきたので、隣町の富士見へ買い出しに行く
外気温-1℃、空気は冷たく手袋なしでは手がかじかんでしまう。
富士見まで車で約30分、SEIYUとA-CCOPの2つのスーパーが、競争するように直ぐ近くに建っている。SEIYUは全般的に安く、又総菜の品揃え、味も良い。A-COOPは入り口の地元の野菜コーナーが充実している点が強みである。
大体、SEIYUで総菜他を買い、A-COOPで野菜を買うパターンが多い。

帰路、富士見高原に立ち寄り「ゆりの里ハイキングコース」を歩く。

2012年12月16日日曜日

八ヶ岳牧場でスノートレイル


ここ最近、日中でも氷点下の日が続いたが、
今日は10℃、日指しの温もりを感じる朝となった。
真っ青に晴れ上がった日、家にゴロゴロするのももったいないと、
八ヶ岳牧場方面へトレッキングへ
洗濯、布団干しをした後、出かける

途中、パン屋さん「パイの家」に立寄り、パンを購入する
大のお気に入り「あんドーナツ」、カレードーナツ、イギリスパン他を購入
つい、買い過ぎてしまうな。
良く買いに来るので、顔見知りだ。
やはり、今冬は例年にない寒さだそうだ。
この寒さに加え、笹子トンネルの事故もあり、
ここ最近、客足が鈍っていると、少々ぼやきも...

俳優の柳生博が経営する八ヶ岳倶楽部
いつも賑わっている
八ヶ岳倶楽部に駐車、川俣東沢渓谷へ向かう
樹林帯の急坂を川俣川へ下る、雪が残り滑りやすく慎重に下って行く。川俣川まで一旦下り、そこから少し登ると「中止の滝」に到着。水量が少なく、チョロチョロと水が流れ落ちているだけである。
再び雪道を登り、しばらく行くと八ヶ岳牧場に出る。牧場を前景にし、正面に、奥秩父、右手に富士山から南アルプス、左手には八ヶ岳の大展望が広がる

奥秩父の主峰 金峰山
八ヶ岳主峰 赤岳

牧場を横断し、対側の草地で陽に当たりながらランチ
天気も良く、最高である!!
ここから、100m程の急斜面を下ると東沢の「吐竜の滝」へ出るが、
東沢は、台風や大雨の影響で、今も2カ所で通行止めだ
そっちへは行かずに、牧場を周回する遊歩道を歩く事に 
牧場脇の遊歩道にて

遊歩道には10cm程の雪が残っていた
雪のトレイルは面白いが、靴が雪の中にズボッと入ってしまい、
抜け出すのに体力が必要で、少々疲れる
でも、爽快な気分になる
獅子岩への分岐点から牧場を抜け、出発点に戻った。

帰路、大泉支所で「ゴミ出し」をして帰宅する








2012年12月12日水曜日

八ヶ岳農場にて

2012.12.12(水)
天気も良いので、原村の八ヶ岳農場へ行って見る。
外気温は1℃、2日前の−2℃に較べると少しは良い。
原村の「パパゲーノ」に立寄り、ランチ用のパンを購入。
A-CCOPの直ぐ下にある小さなお店、
店内は菓子パン、イギリス食パン、フォカッチャ等
美味しそうなパンが並んでいる。

八ヶ岳植物文化園第2Pに駐車
1年前に、勢いよく車をバックし木にぶつけてしまった
損傷がひどく、修理費が50万以上かかると謂れ、
それならばと新車購入のきっかけとなった曰く付きの場所だ。
八ヶ岳植物文化園第2駐車場にて
外は−2℃、防寒対策をしっかりし、雪道のトレイルコースに出かける。
小川が流れる別荘地内から、キャンプ場、八ヶ岳農場を抜け、
植物文化園に抜ける約1.5Hが今日のコース。

小川が流れる別荘地
後方に八ヶ岳連峰が聳える景勝地である
八ヶ岳農場からの蓼科山と横岳
硫黄岳と阿弥陀岳
 八ヶ岳農場には、農場で育てた野菜や加工物、花等を売るショップがある。
ここへ来ると、やはり野菜を買いたくなるが、野菜売り場は春まで休館であった

八ヶ岳農場にて





2012年12月9日日曜日

雪の1日

未明に降った雪が2,3cm程、積もっていた。
雪は止み青空も見えていたので、散歩に出かける。
雪道の楽しみは、動物の足跡だ。
これは何だろう、どこからどこへ向かっているのだろうと想像する

女取湧水からの流水が川になって流れる
当たり一面、雪化粧だ
午後から再び雪が降り
強風を伴い、ちょっとした吹雪のような荒れた天気となった。
こんな日は、家で閉じこもりだ
Blu-ray「The Dark Knight Rises」を視る、ダークナイト3部作の完結品
前2作に較べ、敵役の個性が今一かな。
でも、やはりこのシリーズは最高だ!!

雪が舞う



2012年12月6日木曜日

初雪&日本の借金について

2012.12.6(木)

朝起きると、外は雪で真っ白だ。昨夜から今朝にかけて降った雪が積もったようだ。
11月にも雪は舞っていた日があったが、本格的に積もったのは今日が初めてだ
それ程の量ではないが、これから本格的な雪のシーズンを迎える


自宅の庭にて
周囲の樹々の葉は落ち、一層寒々とした感じだ


日本国の借金
消費税増税が、さかんに騒がれている昨今、
遅ればせながら、現在の日本の債務がどれくらいかあるか興味を持って調べて見た。
驚くべき事に、累積残高は1000兆円、単年度の赤字額は何と44兆円。
ある本によると、増税1%の税収は約2兆円。
現在5%であるから、税収は10兆円、これに法人税の収入7.8兆円を加えると、17.8兆円。
単純に計算すると、毎年26.2兆円が繰り越し、累積赤字が年々増えて行く事になる。
こんな放漫財政をした政治家どもは、一体何を考えていたのだろう。
10%増税したとしても、27.8兆円と,全然足りず、焼きボックリでないのか。
歳出カットと云っても、社会保障費は逆に増大の一途をたどっているのではないか。
一番わかりやすいシナリオは、円安になり企業が儲かる事、
それにつれ、法人税の収入が上がり、赤字額も解消していくかな??


2012年11月28日水曜日

スローライフな1日

2012.11.28
真っ青に晴れ上がった早朝、
7:40起床、洗濯機を回した後、トーストと牛乳の朝食
洗濯物、布団を干した後、2Fのテラスでコーヒーを飲みながら、しばし読書
日が当たり、ポッカポッカして心地良い!!
今読んでいるのは、ダイヤモンド警視シリーズの「漂う殺人鬼」
11:00、日課であるウォーキングに出かける。
約2時間、お気に入りのトレイルコースを歩く
殆どの落葉樹は落葉し、ちょっと寒々とした感じだ

帰宅後、庭の周りの落ち葉ひろい
16:00になると日が陰り、急激に気温が下がる
今はまっているTVドラマ「温泉にいこう」を視る
ひょんな事から、老舗旅館のおかみになった女性の奮闘物語だ
BSで毎日、再放送中

お風呂に入った後、夕食(今日は、ハンバーグ)
少々寒くなってきたので、ストーブを焚く
録画しておいたサッカー(プレミアリーグ)を視たり、
PCに向かい、次月のHPの構想を練ったり、ブログを書いたりしながら過ごす

23:30頃になると眠くなり、ベッドに入る
本当に静かで熟睡できる












2012年11月25日日曜日

寒い季節には「おでん」

2012.11.25(日)
今日は非常に寒く、早朝は霜柱が立っていた。
日中も空気が冷たい、こういう日には暖かい煮物を食べたくなる。
S&Bの「おでんの素」で出し汁を作り、その中に具を入れて、グツグツ煮込む。
お皿に盛って、からしに付けて食す。われながら、上々の出来である。

 しかし、おでんは大勢でわいわい騒ぎながら食すのが良いなあ。
1人では味気ない。
ホオジロ (庭にて)
ウソ
女取湧水 上の森にて

2012年11月22日木曜日

和菓子屋 うさぎや

2012.11.20(火)
評判の和菓子屋「うさぎや」へ行く。
店先には大きな暖簾がかかり、店内は明るく非常に感じが良い。
シャーケースには、昔ながらの和菓子が飾れている。
どれもかも美味しそうで何を買おうか迷ってしまう。
そうこうしていると、おば樣方がドドっと入ってきて喧しくなり、
早く決めて買うないと、とあせってしまった。
うさぎやのロゴが入った包装紙で、包んでくれる
美味しそうな和菓子
豆大福(@100)、あんドーナツ(@70)、くし団子(@60)を買う。
素朴ながらも程よい甘さ、口当たりも良く、いくつでも食べてしまいそう。
値段もとっても手頃、人気店になるのも納得だ。
又、買って食べたくなる。




大学時代の友人

2012.11.20-21
大学時代の友人K君が、夫婦で拙宅にやってきた
大学卒業してから会う機会もなく、何十年も立ってしまった
久し振りの再会、大学時代の楽しかった思い出が目に浮かんでくる
朴訥とした話し方は変わってなかったが、
上手に年齢を重ねているなあと、ちょっとうらやましくもあった
いかに、自分が成長していないかと思い知ってしまう
何の気兼ねも要らず話をできる、大学時代の友人と云うのは本当に良いもんだ
大切にしないと!!

夕食は、近くのカフェレストラン「三郎屋」へ出かけた
前にランチ(サーモン・ステーキ)を食べていたが、
中々うまくかつリーズナブルな価格な点もあり、ここで夕食とした
全員同じメニューで「ラム肉の陶板焼き」(¥1,270円)
鉄板の上にラム肉がジュージュー、付け合わせのサラダ、五穀米のご飯
美味、大いに満足
僕のラム肉の量が一番多かったのは気のせい??
勘定は僕がしようと思っていたのに、何とおごってもらってしまった
三郎屋
洋食主体、ピザは石釜で焼く
石釜ピザ、いつかは食べてみたい!!
翌日のランチ(蕎麦)もおごってもらってしまい、かなり恐縮...

ランチを食べたお店 祥香
ちょっと高いかも



2012年11月16日金曜日

創造の森

強い寒気の影響か、車の屋根は真っ白、地面には霜柱が。
朝晩の冷え込みが厳しくなってきたようだ


しかのみち〜創造の森へ

風もなく、真っ青に晴れ上がった
絶好のハイキング日和
創造の森へ
「棒道」〜「しかのみち」を経て、
約2時間の道程だ



森の中の気持ちよい道をひたすら歩く、
最後の急坂を登りきれば、
白く雪を冠った山々の大パノラマが待っている

秀麗な富士山
西岳と編笠山











ここは、僕のお気に入りの場所だ、斜面の草原に腰掛け、素晴らしい絶景を見ながらの
ランチ、その後ごろりと寝転んで読書。至福の一時である
創造の森には、大小様々な彫刻が、立ち並び、それらを見て回るのも楽しい
反対側へ行くと、北アルプスが遠望できる
白く輝く北アルプスの峰々は、息を飲む程の素晴らしさだ

北アルプスの峰々
左手の湖は諏訪湖
鹿除けのフェンス

以前はなかったフェンスが新設されていた
鹿、猪が、新芽を食べてしまい、植林が育たなくなるのを防ぐためのようだが、周囲をぐるりと囲むフェンスはまことに興ざめである





2012年11月14日水曜日

雪が舞う!!

2012.11.14(水)
空は青空が見えているのに、北風に煽られ、渦を巻いたかのように雪が舞う。
上空の強い寒気のせい、八ヶ岳は雪で真っ白。
しばらくすると雪雲が去り、晴れ間が戻ってきた。
つかの間の雪
段々と雪の季節がやってきた・・・

「森崎書店の日々」読了
温もりのある物語。読後、何だか心がほんわり暖かくなる。
叔父や周囲の人々との何気ない日々、何かこういう物語好きだな。



2012年11月13日火曜日

落ち葉が舞い落ちる季節


2012.11.13(火)
早朝、棒道から八ヶ岳牧場へ散歩した。抜けるような青空で清々しい気分になってくる。
遊歩道には、風で吹き落ちた落ち葉が溜まり、クッション代わりとなり歩きやすい。
樹々の葉が落ちると、鮮やかな紅葉の季節からモノトーンの季節に移り変わる。
八ヶ岳牧場への道

うっすらと雪を冠った八ヶ岳
編笠山、権現岳、三つ頭(左から)
 草ぼうぼうで、ススキに覆われていた遊歩道は、草が刈られ良く整備され、非常に歩きやすくなった。
牧場からちょっと下った所にある女取湧水で、水を汲む。
ここの水は硬水で、コーヒーを入れて飲むととっても美味しい。

ガビチョウ


2011.11.8(木)
早朝、裏庭に目の周りが白い垂れ目模様の珍しい鳥がやってきた。
後で、鳥類図鑑を調べると外来種の「ガビチョウ」だと判明。
















多種多様な鳴き声で美声を楽しませてくれるとの事。
残念ながら、その美声は聴く事ができなかった

ダッチオーブン・パーティ

2012.11.10(土)
絶好の野外パーティ日和、八ヶ岳山麓の拙宅にて
A君、M君、K君と僕の男ばかりの4人で
ダッチオーブン・パーティ

材料:地鶏(1羽)、ジャガイモ、炭
白菜、ベーコン(スープ)

材料の殆どはA君が用意してくれた
ダッチオーブンもA君のだ
M君はケーキ、K君は和菓子を準備
僕は、白菜ベーコン・スープを作る

地鶏丸ごと1羽(約2Kg)と付け合わせの野菜を
ダッチオーブンに加え、炭火にかける
炭火でじっくり時間をかけて焼く事で、
きつね色の香しい匂いがしてくる
炭火でじっくり焼く
きつね色に焼けた地鶏をナイフで切り分ける
中は柔らかく、とてもジューシー、岩塩を振り掛け、豪快に噛りつく
うーん、うまい!! 癖になりそう
単に蒸すだけなのに、旨味がオーブン内に閉じこもるのだろう
ダッチオーブン恐るべし!!

レインボー・ランタン


2012.10.16(火)
Amazonに注文していたトヨトミ製の電気ストーブ「レインボー・ランタン」が届いた。

色は緑、レトロっぽく、インテリアとしても価値がある。
レインボーのような炎
カタログには7色の炎が見えると書いてあったが、
5色しか見えない、又角度によって見え方が違ってくる。
外側のガラスが特殊加工されていて、このように見えるそうだ。

見た目も良く、部屋も暖かくなる、又明るく照明としても活用でき、かなり気に入った。
寒い冬、大いに活躍してくれるだろう。

P.S
灯油の消費が早い点が少々ネックかも。
あっという間になくなってしまう気がするのだが・・・

野生のキツネと出会う


2012.6
信玄の棒道で、キツネに出会う。
鹿は良く見かけるが、野生のキツネを見たのは初めてで、非常に感激!!
警戒しながら近づいてくる
遊歩道を避け、竹薮の中へ
こちらをじっと見る
口に餌を加えており、子ギツネに餌を持っての帰路のようだ。
餌を取って巣へ戻る時間はほぼ決まっており、違う日の同時間帯に行って見た所、やはり出会う事が出来た。
近くに巣があるようだ。牧場方面へ歩き、しばらく様子を見ていると、子ギツネ2匹と先程の親キツネ(多分)が現れた。2匹の子ギツネは、元気よく飛び跳ねている。微笑ましい光景だ。
子狐2匹が遊ぶ

都合、4回キツネと出会った、来年も出会えるかな。

バラが咲いた

2012.6.18(月)
庭に、真っ赤なバラ(カクテル)が咲き、華やいできた。
カクテルは、真ん中が白から黄色、周りが赤、とてもカラフルなバラだ。
春から秋にかけ、花が繰り返し咲き、心を和ませてくれる。
カクテル

カルミアサワー

スズラン池周辺の森にて
ビタキの仲間(コサメビタキ??)

2012年11月12日月曜日

MacbookPro届く

2012.9.6(木)
iMacの無線インターネット接続不調がきっかけで、MacbookProを購入した。
Pro or Airのどっちにしようか迷ったが、結局ディスクドライブが付いているProが正解。
思っていたより軽く、薄型、デザインも最高。
マルチタッチジェスチャー機能は秀逸、ページ捲りがスワイプでできるのに感激。

コニファーを植える

2012.10.20(土)
隣家との境界に、目隠し用としてコニファー「エレガンテシマ」を植える
早く大きく育って欲しいな。
エレガンテシマ3本植栽

奥が拙宅、隣はログハウス

2Fから俯瞰したガーデンテラス
バーベキュー等を楽しめるかな