2023年12月28日木曜日

氷の結晶


-5℃、日中は暖かくなったが朝晩はけっこう冷え込む。ガラス屋根の上には氷の結晶が一面に張り付いている。綺麗な六角形で実に華やかである。日が昇ると、あっという間に消え去る、束の間の冬化粧。

年賀状、そろそろ打ち止めにしようか。ハガキは35%も値上げ(63→85)する。郵便、書籍。新聞等の紙文化もネットに置き換わり終焉を迎えつつある。生成AIも進み、世の中どんどん変わっている。

2023年12月27日水曜日

Amazonを騙る詐欺メール

女取湧水にて

下記のような不審なメール、一瞬信じてしまいそうでやばい。実に巧妙な手口で、引っかかってクリックした人も多いそうだ。

誰かがあなたのAmazonアカウントを使用して別のデバイスからこの注文を購入しました。自分で注文しなかった場合は、今すぐ【注文をキャンセル】をクリックしてください。セキュリティ上の理由から、身元を確認するためにいくつかの情報を入力する必要がある場合があります。

amazonを装って、悪質なメールが届くケースが多々ある。大体、迷惑メールに分類されるので、メールを開けず即消去するのが良い。

2023年12月25日月曜日

Macbookテザリングできない


この所の寒さも一段落?年末年始は季節外れの暖かさになる予報だ。今冬は実に寒暖差が大きい。

MacBookでインターネットをしようとした所、繋がらず。インターネット共有はできるのだが、ネット接続できず。環境設定で調べると、「自己割り当てIPが設定されているため、インターネットに接続できません」何のこっちゃ?さっぱりわからない。再起動、ファイアウォール断等々、試したが変わらず。理由が分からず、打つてなし。まあ、iMac.Windowsが使えるので支障はないのだが。何か嫌な感じてある。

2023年12月20日水曜日

1万2千本のワインボトル


-1℃、寒さは少し緩んだようだ。9時頃には雲も去り、青空が広がってきた。

来年のカレンダーと、お金を下ろしに銀行に向かう。リゾナーレのビーガン通りは、ワインボトルが立ち並んでいる。その数、何と12千本.壮観な眺めである。夜にはイルミネーションに輝くという。あの手この手で宿泊客を喜ばせる。

銀行の帰り、久し振りに「しみずや」へ立ち寄る。福引き中で、500円以上の買い物で福引き券を引ける。2500円がアタリ!!去年も当たったような、デジャブが過ぎる。

2023年12月18日月曜日

氷柱が立つ朝


かなり冷え込んだ朝、-5℃寒いわけだ😨氷柱が立ち、凍結防止用のボイラーが音を立てて稼働している。これがあるので、水道凍結の心配はしなくて良い。

棒道散歩後、伸び伸びにしていたタイヤ交換をする。外すのは楽ちんだが、嵌めるのが大変。タイヤも重く、かなり苛つく。思わず声が出てしまう。何とか1時間半で終了、結構な重労働で疲れました!

ついでに、物置掃除🧹何かわからない虫の糞が一杯、カメムシも結構いる。箒ではき、カメムシ駆除用のエアーゾールを噴霧。少しは交換あるかな...

暖冬予報の今冬だが、いつ雪が降るかもしれない。備えておけば安心だ。

2023年12月12日火曜日

シカ飛び出し注意!

落葉と苔とシカの標識

雨が止んだので、周辺散歩。さて、今日はどこを歩こうか。小海線の踏切を渡り、どんどん下っていく。4つ角を左折、紅葉並木道を歩いていく。路肩の両側にシカ🦌の標識、苔が生えた土の上に設置されている。ここ、何回か歩いているが気づかなかった。合憲4ヶ所置かれている。走行中の車、気がつくのかな?いきなり、シカが飛び出してくればびっくりするだろう。あまりスピード出さずに、安全第一に走行して下さいとの注意勧告かな。

2023年12月8日金曜日

黄金比の肉じゃが


寒さはだいぶ緩んできた。週末は気温がグーンと上昇しポカポカ陽気になるようだ。しかしその後は、気温急降下と寒暖差は大きくなる。タイヤ交換時期をいつにしようか迷う。

久し振りの肉じゃが、クックパッドに掲載されているレシピで肉じゃがを作る。

材料)

①豚こま肉、②じゃがいも、③玉ねぎ、④白滝

黄金比の煮汁

①水400cc,②醤油、味醂、砂糖各大4(本来は酒も必要),③本だし大1

鉄鍋でぐつぐつ煮込む。鉄鍋は非常に便利、短時間で固いじゃがいもも柔らかなる。熱々の肉じゃがを頂きます。煮汁の味が染み込み、じゃがいももホクホクで旨い。寒い季節の煮込み料理、最高です。



円高少し改善?

円相場が上昇し一時1ドル141円、日銀が大規模緩和をとりやめ金融政策を正常化させる「出口」に向かうとの見方が広がったことが原因。安倍政権の置き土産(の悪策)を止め、金融政策の正常化に舵取りして欲しい。期待してます、植田総裁。

2023年12月5日火曜日

りんごケーキを作る





-2℃、昨日より高いが曇り空のせいか体感温度は寒し。日中も、殆ど気温上がらず。

棒道散歩後、りんごケーキを作る。これを作るため、スーパーでりんごを買っておいた。

材料)

①りんご🍎、②薄力粉150g、③卵×1,④砂糖80g,⑤バター60g,⑥牛乳 3,⑦レモン汁 少々


生地の上に、8等分したりんご🍎を並べる。180℃に予熱したオープンで、45分程焼けば完成!!きつね色した表面が食欲をそそる。コーヒーと共に頂きます。りんごの酸味も程よく簡単、旨


2023年12月2日土曜日

メガソーラーと八ヶ岳

この所、早朝は氷点下の日々。昨日は-4℃、今朝は-2℃。北から張り出した寒気も抜け、今日からは寒さが一段落になるようだ。


身曾岐神社周辺を散歩、八ヶ岳の自然環境にそぐわないメガソーラー・システムがかなり目立つ。白く気高く聳える八ヶ岳とまったく調和しない。かつては赤松林だった所、全て切り倒され今や無機質のソーラーが立ち並ぶ。まったく自然破壊もいい所だ。規制か必要だ。

2023年11月28日火曜日

朝焼け


6:30頃、東の空が紅色に輝いてきた。やっぱり、朝焼け(山ではモルゲンロート)は綺麗です。風がなく穏やかな1日となると思っていたら、急に嵐のような強風が吹き荒れる。さらに、午後には雨が降り出す。日本海に張り出してきた寒気の影響かと思う。この所、寒暖差が大きい。小春日和のような陽気になったかと思うと、急に冷え込む。この繰り返し、そろそろタイアの交換すべき時期かと思うのだが、もう少しもう少しとずるずる先延ばし。煮えきれませんな...

2023年11月26日日曜日

外付けHDDの修復


屋根の上が真っ白、霜が降りたようだ、気-1℃

Macて、外付けHDDが認識しなくなってしまった。青の点滅花しているが、画面上にHDDのマークか表示されない。Windowsでは認識されたが、「HDDにエラーがあり、修復しますか」と表示されている。Macで認識されないのはこれが原因かと考える。

Windowsて修復手順

 エクスプローラーを開き、「PC」を選択

②「プロパティ」をクリックする。

③修復したいHDDを右クリックし、「プロパティ」を選択

④「ツール」タブをクリックし、エラーチェックの「チェック」を選択

 「ドライブのスキャン」をクリックし、修復を実行

これで終わり。Macと繋いでみるとHDDか認識されました。めでたし、めでたし。

2023年11月22日水曜日

アロマティクス霜にやられる


昨日、うっかり外に出しっぱなしにしていたアロマティクス、一部が霜にやられ変色してしまった。かなり水分を含んでいるようで、絞ると水が出てきた。こうなったら、復活はしない。変色した部分は取り除かしかない。朝晩は冷え込みが厳しくなっている、室内に置いて育てよう。

昨日に増して気温上昇、日中はポカポカ陽気。向こう3ヶ月間の天気予報、暖冬傾向だが1,2月は雨が多い。その際、南岸低気圧に重なると大雪になるという。来月にはタイヤ交換しておいた方が良さそうだ。

2023年11月21日火曜日

ヤマガラの水浴び


昨日の強風は収まり、日中は風も小春日和のようなポカポカ陽気。
ウッドデッキでのんびりと過ごすには最適の天気である。

ポカポカ陽気につられ、水場にはヤマガラ、ヒガラ、シジューカラの水浴びをしにやってきた。水しぶきを挙げ、豪快な水浴びしている姿はいつ見ても楽しい。最近、ヤマガラ達の姿が見えなく、どうしたんだろうと寂しい想いがしてたが、これで一安心か。周囲の伐採の影響が出ているのかもしれない?暴風林もなくなり、風の通り路になってしまった感がある。ラティスが強風で倒れたのもその一因のような。

この暖かさも一時だけ?今週末には再び強い寒気が訪れる予報。寒暖差が大きい時期、服装、体調管理は気をつけないと…。


2023年11月18日土曜日

初雪!!


早朝、外に出ると雪?みぞれ?
しばらくすると、本格的に降ってきました。いつもなら12月になってから降るのに、今年はかなり早い初雪☃️です。ちょっとびっくり🫢気温は2℃、積もりはしないと思うのですが...。それにしても早い雪便りです。

15時頃、再び雪雲が流れてきて吹雪の様相。あっという間に、屋根の上には白い雪。強烈な寒気の影響で、とても寒い!この寒さ、いつまで...



2023年11月15日水曜日

Lineが使えなくなる?

スッキリしない天気です。昨日、洗濯しておけば良かった。長期予報では、今冬は暖冬との予想だが、この所の寒さで本当かなと疑ってしまう。毎日、熊🐻出没のニュース。この時期、冬眠に備えた熊はかなりの量を食べ、身体に蓄える。しかし主食のドングリが不作で人里に降りてきたため、遭遇率が高まっている。怖いですね。

Lineのプライバシーポリシーの案内が画面に表示された。前から知っていたが、これですか。これに同意しないと、使えなくなる可能性があるとのことなので、「同意する」をクリックしました。LineYahoo統合したんだ


2023年11月13日月曜日

初氷


気温0℃ at7:00、今季一番の冷え込みだ。落葉掃除をやっていると、水場の水場に薄い氷が張っていた。初氷である、寒いわけだ😨

昨日の朝からは、ヤマガラ等が姿を見せていあか、今日は未だ見ていない。最近来る頻度が少なくなっている、どうしたんだろ。

八ヶ岳も冠雪、権現岳頂上周辺が薄らとゆきを冠っている。

2023年11月11日土曜日

ビッグアルプス・ブレッドはお得だ


強い寒気の影響で寒い。北風も吹き、早朝綺麗にした我が庭も落葉であっという間に散乱状態。東林が間伐されたこともあり、昨年よりは落葉の量が減ったのは助かる。

気になっていたLAMUのビッグアルプスブレッドを買ってみた。かなりのボリュームで

¥218/2斤、嘘のようなお値段で本当旨いの?と、気にはなってはいたが買うのは躊躇していた。結果、安い割にはそこそこの味で問題ない。トーストで食べると旨い。どことなく「しみずや」の食パンの味に似ている。2斤もあるので、かなり持ちそうだ。これだけのボリュームで、大味でなくほんのり甘さもあるブレッド、かなりお得である。

2023年11月9日木曜日

高山からカケスが降りてきた




秋になるとカケスの独特の鳴き声(ジャージャー、ギャーギャー)が聞こえて来る。夏の間は高山に生息しているが、秋以降になると下りてくる。デッキで寛いでいると、水場を求め3羽のカケスがやってきた。ちょうどコニファーに止まった所を何枚か写真におさめる。鳩くらいの大きさなので、写真を撮るには良い題材だ。裏林が伐採され、去年とは違う景色にカケスも戸惑っているかもしれないな。

紅葉もそろそろ終わり、落葉の季節に移り変わり。風が吹くたびに我が庭は落ち葉が散乱し大変な様相。今までは雑草、これからは落ち葉掃除とガーデンを綺麗に保つのは大変だ(まあ良い暇つぶしにはなるが)。

2023年10月26日木曜日

イチョウ並木の黄葉



穏やかな秋晴れ、今冬は暖冬の予報が出ている。雪は少ないかも。

馬術場をぶらり散歩、イチョウ並木が黄色く染まり青空の下、とても映える。中々見応えある。紅葉も、そろそろ見頃を迎えつつある。落葉と化す一時の華やかさ、葉が散れば一気に冬がやってくる。

2023年10月22日日曜日

北杜馬まつり


午後からはメインのホースショーが行われる。前座の引馬大会


明け方、凍結防止用ボイラーの音が鳴り響く。かなり冷え込んだようだ
(気温4℃/7:30)。ただ昨日のような風はなく、日中は穏やかな明け晴れでwalkingには絶好だ。

いつものコースを歩いていると、walking参加者達が続々と登ってくる。体力に応じて、shortlong2コースあり、棒道を一周して馬術場に戻ってくる。秋晴れの中、心地良い汗をかき気持ちよく歩くことができるだろう。

馬術部に行ってみると、引馬をやっている。近くには、屋台、キッチンカーが出ており食欲を誘う匂いが漂ってくる。静岡焼きそば、ミートパイ、駅そば、ザンキ等のお店を覗きながら雰囲気を感じる。秋晴れで良かったです

2023年10月18日水曜日

ニシキギが紅く染まってきました

この所、安定した秋晴れが続いている。日中もポカポカ陽気で、デッキでのんびりたコーヒーを飲みながら読書。今は、白旗史郎の「山に生きる」を再続中。大分昔の読んだ本だが、すっかり忘れており新鮮な気持ちで読める。山、特に南アルプスへの情熱が伝わってくる。


ニシキギが紅く染まってきた。錦の木、この秋一番の紅葉の始まりです。

2023年10月14日土曜日

パンデミック、戦争とどうなる世界


今朝の気温5℃

とうもろこし畑から馬が疾走する草原に変化


10/7 
ガザのハマスかイスラエルに攻撃、戦争状態になった。ウクライナの反転攻勢の最中、今度は中東で。ニュースも中東にシフトしている感がある。それにしても、イスラエルが誇る情報機関(有名なモサド、シンベト、アマンの3本柱)何故事前にサッチできなかったんだろう。一説には、ハマスのアナログ戦術、指導者が情報を無視したのではとの説があるようだ。他の地域に飛火しないことを切にねがう。

2023年10月7日土曜日

炬燵を立てる

イヌサフラン

昨夜はかなり冷え込んだ。早いかなとは思ったが、炬燵を出し設置。暖かて気持ち良いが眠気を誘う。野辺山氷点下、富士山初冠雪🗻、甲斐駒ヶ岳も雪?富士山の冠雪は3日遅れというが、今年は寒くなりそうな気配です。

道端のあちこちで紫色の花が咲き誇っている。イヌサフランという花。サフランに似た花が咲くのが名前の由来。ではイヌは?犬とは関係なく、「イヌ」は多くの場合、有用な植物に似ているが違う、または役に立たないなどという意味とのこと。球根に毒があるので注意。

2023年10月3日火曜日

玄関前の木々の剪定

剪定後

剪定前

秋晴れの中、棒道を富士見までwalking。空気も乾燥し、歩くには最適な季節である。

帰った後は、気になっていた玄関前の木々な剪定をしてしまう。紅葉は、紅葉が終わるまで後回し。いつものように感覚でバシバシ枝をカット。柔らかい木なので、切りやすい。玄関前を覆っていたのもスッキリしたかな...

2023年9月27日水曜日

メジロ,明かり窓に激突

秋らしい風が吹く、天気は晴れたり曇ったり。日中は過ごしやすいが、夜になる急激に冷えてくる。日1日と季節の移り変わりを感じる。

ドーン、明かり窓に何かが激突した音が鳴り響く。2Fからガラス窓を見ると、2羽のメジロが蹲っている。

一時の脳震盪から徐々に回復、無事飛びって行きました

奥の方のメジロ 足元が覚束ない
手前のメジロ 横倒れ、回復が心配される

2羽仲良く飛んできて、勢いよく明かり窓に激突したようだ。口をパクパク開け、空気を取り込もうとしているようだ。手前の方は横たわり、大丈夫かなと心配になる。しばし観察していると、奥の方が起き出し回復を待っている。手前の方はダメかなと思っていたが、こっちの方が回復が早く、しばらく休んだ後飛び去っていった。もう1羽も、数分後無事飛び去っていった。2羽とも無事で良かったです。メジロの明かり窓の確率非常に高く、2,3回/年は激突してるのではないかな。

華人ミステリを何冊か読む。まあそこそこ面白いのだが、地名、名前が読めなくかつ頭に入らない。面倒臭く、適当な漢字読みして読み進んだ。又、中国の歴史、文化の話になるとチンプンカンプン、さっと読み飛ばしまう。ストーリー、謎解きは中々良いのだが、如何せん読みづらい。

2023年9月25日月曜日

「ななつぼし」と「ゆめぴりか」


日毎に秋の深まりを感じる。朝晩も寒くなり、半袖から長袖に衣替え。今朝の室温は19℃、野外はもっと冷え込んだのでは…。

毎日の食卓の主食である米は千差万別である。以前は「あきたこまち」を選んでいたが、今は北海道米が殆どだ。「ななつぼし」「ゆめぴりか」のブランド米が有名だが、主に前者を買っている(楽天セールの時期を選び、10K)。以前、北海道在住のM君によると、「ななつぼし」も良いが「ゆめぴりか」の方が好きだと聞いた。ちなみに、価格は「ゆめぴりか」の方が高い!!試しに「ゆめぴりか10K」を購入。結果、粘り気が強く餅のようで、かつ柔らかくしゃもじにくっついてしまう程、ご飯も柔らか目である。「ななつぼし」の方が粘り気は少なめ、固めに炊ける。固めのご飯を好きな僕には、「ななつぼし」の方が合っている。M君は柔らか目のご飯が好きだったのかも…、人によって好みは変わる。



毎日、2羽の「ゴジューカラ」がやってくる。動きが俊敏で観察するのは楽しい。キバシリのように、木の上を縦に駆け回ったり、周りをキョロキョロ見たり忙しない。精悍な面構えで、ヤマガラ、シジューカラが餌場に近づくと突っかかって追い払う。独占欲も強そう。種も1つでなく、何個か口に咥えていく。あんなに咥えて、どうやって食べるのだろと不思議。頻繁にやってきては種を取っていくので、あっという間に種はなくなってしまう。継ぎ足しすると、直ぐにやってくる。今ではヤマガラ君より、頻度が多い。

2023年9月23日土曜日

メジロは水浴びが大好き

水場の後にあるコニファーにメジロが集まりだしている。何羽もいて、水場を気にしている、

1羽が水場に降りてくると、追うようにして他のメジロも次々と降りてきて、あっと言う間に大賑わい。頭から水に突っ込んで豪快な水浴びを見てるのは楽しい。本当、気持ち良さそう。喧嘩もせず、仲良く水浴びしているが、ちょっとした動きや音に気がつくと、いっせいに飛び去ってしまう。どこかへ去ったワケではなく、すぐに戻ってきて再開する。メジロが現れるのは朝と午後3時前後、まことに見ていて飽きない。

ジョウビタキはオスもメス共に、ほぼ毎日やってくる。家の庭だけでなく、散歩しているとあちこちでみかける。数も年々増えており、今では珍しくも何ともない。すっかり八ヶ岳南麓の顔となっている。今夏は「キビタキ」が現れなかった。裏の林の伐採と関係あるのか?どうしたのかな。





2023年9月22日金曜日

アオゲラ幼鳥?


 すっかり秋の気配になってきてます。曇り空で気温もあまり上がらず、少々肌寒い。

庭に何かでかい鳥がいるのを発見、アオゲラです。ガーデンフェンスに止まり、サイドをさかんに突っついている。虫でも探しているようです。その後、コニファーに飛び移り(何か餌になるものはないかと)周囲を見回している。顔が幼く、頭頂部の赤が小さく、羽も未だ整っていないように見える。今年生まれた幼鳥かも…。オスは額から後頭部にかけて赤く、メスは後頭部のみというから、この個体は雌のようです。

いつも来るヤマガラ、ゴジューカラ、シジューカラ、メジロ等に較べ、かなり大きいので一際目立ます。被写体としては最高、ピントも合わせやすく何枚も写真に収めることができた。アカゲラは度々来たことがあるが、アオゲラが庭に現れたのは初めてか。

 

頬の黒島模様が不明瞭な点からも幼鳥の可能性が高い

後頭部のみ赤く、雌の可能性高い



2023年9月21日木曜日

Audio Fileを連結

QuickTime
黄色枠の音楽を付け加える


各種オーディオ形式は下記の通りで、iTunesてダウンロードした音楽ファイルはm4a

オーディオファイル形式

 m4a:iTunesな標準形式

 mp3:MPEG Audio Layer音声形式

複数の曲を選び連結して、独自のアルバムを作りたい要求はあるが、m4aでは連結できない。m4a→mp3に変換することで、QuickTimeを使って連結できる。この方法について、覚書として残しておく。

手順)

iTunes(Music)を開く

②環境設定ファイルをクリック

 画面下の「読み込み設定」ボタンをクリックし、AACエンコダーをMP3エンコダーに変換

③変換したいm4aファイルを選択した状態で、ファイル変換→MP3versionを作成

これでiTunes上に、変換されたmp3ファイルができる。

④後は、QuickTime上で連結したい曲を開き、繋ぎ合わせることができる。

2023年9月16日土曜日

剪定

剪定前

剪定後

コニファーが大きく育ち過ぎた。陽も遮るようにもなり少し枝を切って開放感を出した方が良さそうだ。剪定といっても、その知識はあまりなく、目につく枝を適当にカットする。ちょっとやり過ぎた感はあるが、スッキリしました。植え始めたときは、
10-20cm程だったのに、こんなにデカくなるとは。まうひっくりです。

iPhoneのアプリが、ホーム画面上から消えてしまった。どこに消えた?一番右のAppライブラリにありました!!一体何故移動したのか、まったく分からない。長押しホーム画面に追加を繰り返し復旧させた。まったく朝から碌なことが起きない。


2023年9月14日木曜日

ゴジューカラ現る


日中は未だ残暑厳しいが、朝晩はめっきり肌寒くなってきた。今までは窓全開で寝ていたが、今では窓を閉めないと寒い。夏の終わりを感じる季節になってきた。

夏の間、姿を見せなくなっていたヤマガラ君、8/末から再び戻ってきている。やはり、ヤマガラ君の姿を見ないと寂しかった。最近ではゴジューカラがちょくちょく姿を見せるようになった。今朝は2羽観測、警戒心が強くデッキに座っていると中々現れない。室内へ移動し、窓を通して写真撮影。食欲の秋に相応しく、頻繁にやってきては飛び去る事を繰り返している。ヤマガラ君がやってくると、威嚇して追い払っている。体の大きさは同じくらいなのだが、ゴジューカラの方が優勢です。

コガラも戻ってくるかな