2015年3月31日火曜日

今年最初の山登り


今日も良い天気、気温もぐんぐん上り暖かな日和となった。庭の樹々も少しずつ、蕾や新芽が顔を覗かせている。ジューンベリーはもう直ぐ白い花を咲かせそう、待ちどうしいです。明日から、週末まで天気は悪いので、今日がチャンスとばかりに、野辺山の飯森山へ向かった。飯森山は2つのコース(①平沢部落コース、②獅子岩コース)がある。いずれのコースも何回か登っているが、最近は駐車場の整備された②の獅子岩コースが殆どである。この山、短時間で行けるので、足慣らしには手頃な山である。雪の具合はどうかなと少々心配していたが、案の定、平沢峠からの尾根道はずっと残雪の中。ただ、下部は固く足下はしっかりしている。たまにコースを外れると、ズボッと足が埋まってしまう。樹林帯を抜けると、雪は殆どなく快適なコースとなった。登山者もちらほらいるが、ピーク時に較べると格段に少ない。飯森山手前の平沢山経由で、山頂に到達。頂上周辺は藁が敷き詰められている、冬場の寒さから草木を守るためかな。風が強いので早々に退散、近くの見晴し台下の草原で(自前の)弁当を広げてランチ。しばし寝転んで読書していたが風が冷たく、早目に下山する。下りは滑り易く、ころばないように一歩一歩着実に歩を進めた。
やはり山登りは良いです。何か気持ちが晴れやかになってくる。
飯盛山と富士山
飯森山頂上、右手の白い山々は南アルプス

2015年3月28日土曜日

キジの縄張り争い

縄張り争いの真っ最中

午前中は曇り空、昼頃から青空が見えてきたので原村へプチ散歩に出かけた。お気に入りの場所で、度々訪れている。標高が高いせいか、日陰は結構残雪がある。
原村の農学校を散策中、牧草地内で2羽の雄キジを発見。遠くて良くわからなかったが、何やらバトルを繰り広げているような…。興味津々に、望遠でしばらく観察。ジッと睨み合っているかと思うと、突然激しい争い、片方が空中に飛び跳ね威嚇。これが何回も続き、1羽は次第に追い立てられ、逃げ回った挙げ句、最後は飛び跳ねて去って行きました。
中々ユニークな場面を見る事ができ楽しめた。もう少し近くで見たかったが、柵があり牧草地には入れなかったのが残念だったなあ...。

2015年3月24日火曜日

天丼はタレがポイント


昼頃からは雪雲がかかり、雪も降って来た。外は真冬なみの寒さで、昨日より一段と冷え込んだ。この寒さ、後2日間くらい続くようです。
天丼が食べたくなり、今夜の夕食は天丼です。DELiCiaで事前に購入しておいた海老&野菜天婦羅に、自前の天婦羅のタレをかけて頂きます
天丼には「どんぶり」が合います
天丼のタレ
材料:
①天つゆ:大3、②醤油:大5、③みりん:大4、④砂糖:大2
作り方:
①鍋に材料を入れ、グツグツ煮込む
②とろみが出たら、火を止め、天婦羅をくぐらせる
③茶碗にごはんを盛り、タレをつけた天婦羅を載せ、さらにタレをかけ完成

サクサクした天婦羅に甘いタレ、絶妙な味でやみつきになりそうです。
又、作ろう!!
諏訪湖畔沿いをドライブしていると、「塩天丼」と云う看板が目に付く。天丼と云えば、甘タレと相場が決まっているが「塩天丼」、かなり気になる。その内、食べに行って見ようと思っている。

2015年3月23日月曜日

寒の戻り

クリッとした目が可愛い
春のような陽気は一旦小休止、今日は再び冬の寒さが戻って来ました。
一時的に異常に寒くなる「寒の戻り」、この気温差は体感的に厳しい。
今朝は霜が降り、野鳥達の水場は凍っていました。空は真っ青に晴れ上がったが、風が冷たく外はかなりの寒さです。walkingに出かける際も、厚手のウェアと手袋で防寒対策し、出かける始末です。この寒さ、しばらく続くようですが、これを過ぎると本格的な春がやってきます。ああ、待ち遠しいです。エナガ君は、今日も元気にファットボールを食べにやって来ています。本当に好きです。いつも、ツガイでやってきて、2羽で仲良くファットボールを突つき、本当仲睦まじい。早朝から、日に何回も訪れ、可愛い姿を見せてくれる。

枝に吊るしたファットボールを、木の皮の上に置くと
早速やって来て食べ始めた。この角度の方が写真撮影に適しています

2015年3月22日日曜日

篤農家のリーフミックスは旨い

たっぷり入って180円

食事に緑野菜は欠かせず、毎夕食では必ず食している。特に好きなのが、リーフレタス。その中でも、SEIYU茅野横内店に置いてある「篤農家山田和一さん家のリーフミックス」が一番好きである。何種類ものリーフ野菜が入り、食べ易い形に切り取られている。先日も買って来たが、なくなったので茅野まで買いに出かけた。SEIYU富士見店や他店にはおいてなく、横内店しかない。車で30分かかるが、それだけの価値はある。拘って作ったリーフレタスは、甘く、とても食べ易い。特に、肉系との相性が抜群で、肉に絡めて食べるのが好きである。ドレッシングはコブサラダ or オリーブオイルをかける。ただ、わざわざ行っても置いてない時があり悔しいい思いをした事も。季節によるのかは?。



昔懐かしの味の卵ドーナツ


SEIYU茅野横内店のもう1つのお目当ては「卵ドーナツ」、8個入りで284円(税抜き)と安い点も良い。昔良く食べたドーナツの味を思い出します。スコーンもあるが、未だ食した事はない。その内買ってみようかな...。
それにしても、茅野、諏訪地域にはスーパーが多いのにはびっくりさせられる。DELiCiA,SEIYU,Vallor,イオン(Big1),いちやまマート、オギノ、Appleland、ACCOP、さらに何店舗かあるようだ。いつも思うが、こんなスーパーが乱立しやっていけるのだろうか…。

2015年3月21日土曜日

段ボールの処分は少々困りもの

毎日顔を見せるシジューカラ

雲が多いものの概ね晴れ、昨日より気温は下がっているが寒さは感じない
今日は春分の日、昼と夜の長さがほぼ等しくなる日で、この日を境に昼の方が長くなる。下界では春を謳歌する時期かと思うが、当地では未だ実感はないですね。
思い立って、室内の清掃をする。リビングのレイアウト変更から始まり、フローリング、トイレ掃除、段ボールの整理等で午前中一杯かかってしまった。ネットでの注文は便利で良いが、殆どの商品が段ボールに詰められてくる。おかげで、段ボールが溜まりに溜まり、その処分にほとほと困っている。別荘ゴミは市で受け取ってくれるが、段ボール等は対象外。仕方なく、ちぎってゴミ袋に入れたり、クローゼットの床下の隙間に放り込んでいる。何とかしたいのだが、未だ良い解決策が見いだせていない。うーん、どうしよう…。
午後は、気分転換にwalkingに出かける。拙宅上にあるゴルフ場はオープンしており、早くも大勢のゴルファーで賑わっていた。風もない穏やかな天候で、絶好のゴルフ日和ですね。ゴルフ大好きな友人のN君、いよいよゴルフシーズン開幕で張り切っているかな…。

2015年3月18日水曜日

マヨネーズ de ささみフライ


ときどき薄日は差すものの曇り空、天気は下り坂である。午前中はそこそこ持ちそうなので、蓼科湖へハイキングに出かけた。遊歩道は残雪が多く残りびっくりである。毎週視ている「絶景百名山」で、登山ガイドの方が今年の八ヶ岳は雪が多い、と云った言葉が過ります。湖畔では、水芭蕉が咲いているのではと期待していたが、その気配なし。去年同時期に来た時は、水芭蕉は咲き誇り、雪もまばらだったのだが、今年は春が遠いのか…。

焼き上がったささみフライを、リーフレタスと一緒に頂きます
今夜の夕食は、マヨネーズを使った「ささみフライ」
卵と小麦粉の代わりにマヨネーズを使うので、至って簡単である。
材料:①鶏ささみ肉、②マヨネーズ、③塩胡椒、④パン粉
パン粉をつけたささみをソティ中
作り方:
①ささみの筋を取る(スーパーでは筋を取ってある)
②ささみ肉に、マヨネーズをまぶし、塩胡椒をふる
③パン粉をつけ、油を敷いたフライパンで焼き上げれば完成
ホクホク、サクサクで旨いです。ささみ肉はカロリーも少なめであり、ヘルシー食ですね。ささみ肉だけでなく、カツレツ、イカフライ等にも応用できる。マヨネーズは重宝します。

2015年3月17日火曜日

春のような陽気に誘われて

井詰湧水から流れ出た小川
今はモノトーンの景色だが、
春になると新緑に覆われ景色は一変する

今日は春のような陽気、気温も20℃近く上がったのでは…
テラスに出ても暖かく、久方ぶりにテラスで朝食、日指しの温もりを感じる。
テラスでの読書にも飽き、春のような陽気に誘われ散歩に出かける。さて、今日はどこを回ろうか。周辺のトレイルコースは殆ど歩き尽くし、知らない道はないのではと思うくらいである。天気も良いので、長めのコースと云う事で、すずらん池~井詰湧き水~アウトレット~棒道の周回コースを歩く事に。気温はどんどん上がり、汗ばむ程の陽気である。

天然記念物のもみの木
樹高50m・樹齢500年・根幹5,7mもある巨木
この木の根元から湧き水が湧いているそうです

八ヶ岳アウトレットの駐車場、今日も満杯。良く人が集まるもんだと感心する。アウトレットと云う割には、それ程安くなく、ここで何か購入した事はない。「フィールドマジック」と云うベーカリショップがあったはずだが、お店が代わっていた。閉店したのかな?確か清里にあるお店で、移動パン屋もやっていたはず。拙宅にもやって来て、何回かパンを購入した事はある。別荘族が相手なのか、どれもかも高い。「食べてみれば、味の違いがわかります」と云うのだが、確かに旨いには旨いのだが。値段相応の価値があるのかと云うと??である。さらに、単品で買えず、複数個入った袋詰めしかない点が不満であった。最近は、顔を見せてないが、どうしたんだろう。清里のお店は続けているのだろうか??

2015年3月15日日曜日

最近、白猫が毎日やってくる

ガーデンテラスに座る白猫

昨日とは打って変わり、春らしい陽気となった。今週は気温が高めの予報、このまま春になってくれば良いのですが。
白猫が、今朝もやってきている。最近は毎日顔を見せる。ガーデンテラスに座り、こちらを物欲しそうに見るので、つい何かを与えてしまう。今朝は、生アジを与える(猫用にと、スーパーで買い置きした魚である)。ところがである。猫は魚なら何でも食べると思っていたが、この猫、生シシャモは食べるが、生アジは、食べようとしない。仕方なく、焼いて与えると旨そうに食べ始めた。午後には、茶斑の猫がやってきた。同様に生アジを与えると、直ぐに食べ始めた。冷凍品のせいかもと考え始めていたが、茶斑はそれでも食べた。白猫よ、お前は一体何なんだ。来れば何かしら与えるので、ぜいたく病にでもなったのか…。
猫は立ち去る際、あちこちに「臭い付け」し、縄張り宣言して立ち去っていきます。特に茶斑が、いつもやって行きます。動物の習性って面白いですね。

2015年3月14日土曜日

増える太陽光パネルで景観が台無しに

棒道沿いの置かれた「ようちえんバス」

空はどんよりと曇り、寒い早朝です。
来週は、「暑さ寒さも彼岸まで」のお彼岸になるが、この寒さは当分続きそうだ。
部屋の中に居ても寒く、朝のwalkingに出かける。棒道を富士見まで行き、別荘地を回って帰る周回コースを歩いた。棒道沿いの森の木株に、去年からずっと置かれているプラスチックバス(ようちえんバス)、
誰が置いたのかわからないが、遊歩道沿いの風物詩として色を添えている。
それにしても、強風で吹き飛ばされないのだろうか? きっと誰かが、落ちたのを拾って再び乗せたのかと思うが…。
傾斜地に設置された太陽光パネル
近くに住む住民は、傍迷惑ではないかな
walkingや、車で運転中、あちこちで太陽光パネルの設置が目立つ。
空き地利用の一環かと思うが、森が消え、その跡地に無機質な太陽光パネルが林立するのは頂けない。
美観が損なうだけでなく、災害の誘発、暮し等の影響を与えるのではないかと危惧する。買い取り価格も減額し、太陽光バブルははじけ、パネル設置件数は減るのではと思っていたのに、設置件数は増えている気がする。正に、設置ラッシュである。「景観条例」等で、建築の一定の制約を課した方が良いのでは思う。

2015年3月12日木曜日

Apple Watch、4/24発売


Watch:6万6800-7万1800円
Sport:4万2800-4万8800円
Edition:120万円 ←アホか
身につけて持ち歩くことができる情報端末ウェラブル端末(Wearable Terminal)のApple Watchが4/24に発売が決まった。iMac,iBook,iPod,iPAD,iPhoneと来て、次はiWatchとなると思っていたのに、発表された名前はApple Watch、iシリーズ名でなく少々がっかりだ。同様な名称の商標登録に抵触するのを避けたと云うのだが、買い取ってしまえばよかったのに。Apple Watchと云う名前はうーん、違和感があるなあ…。
Apple WatchはSport,Watch,Editionの3ラインアップ、Editionは論外として、(買う)対象としては、Watch or Sportとなるだろう。
写真で見ると、Watchの方が落ち着いた感じがするのだが、価格の点からSportかな?iMac,iBook,iPod,iPhoneを所有する小生、初のWearable Terminalを使ってみたい気持ちはあり、触手が湧くのだが、思っていたより高い気がする。
基本機能は、①時計、②通信、③ヘルス&フィットネス管理他。iphoneとの連携動作が基本で、iPhoneは必須。これは問題ないが、はてどうやって使うのか」使い道が良く見えない。値段もそこそこし、買ったは良いが結局時計機能しか使わなかったとなったら目も当てられない(まあ、ファッションとして買っても良いのだが…)。やはり実物を手に取って見てから決めるのが良さそうだ。うーん、迷ってます。

2015年3月11日水曜日

ひまわりの種を咥える野鳥三景

一番好きなヤマガラ君

良い天気となったが、冷たい強風が吹き荒れ、非常に寒い1日となった
野鳥達の餌場は100円shopの園芸用ボウルを利用しているが、何となく違和感があり自然に調和する物に変えたいと思っていた。竹筒が良いなあと思いながら、森の中を散策しながら探しまわっていた所、樹木の皮を発見、拾って持ち帰る。早速、テラスに野鳥用の餌場を設置。良い感じに湾曲しており、ひまわりの種を置くのに便利そうだ。餌を置くと、早速野鳥達が集まって来ました。餌場が変わっても違和感なく、いつものように種を咥えサッと立ち去って行きます。餌を巡っては、コガラとシジューカラが結構争う。体が小さいコガラが大抵勝ち、シジューカラを追い払うシーンをしばしば目撃する。小さいのが大きいのに勝つのは少々痛快です。ヤマガラがやってくると、コガラ、シジューカラはすごすご退散、ヤマガラが一番強い。
小さいが気が強いコガラ君
臆病なシジューカラ
エナガも毎日やって来て、ファットボールを突ついている。彼等は、ひまわりの種を食べず、もっぱらファットボール目当てです。
こんな風景をリビングから見るのが、寒い冬の楽しみです。

2015年3月10日火曜日

モミジ葉ゼラニウムに赤い花が咲き始めた

葉の形や色が「もみじの葉」に葉にそっくり
葉も、もみじのように紅葉している

早朝、白猫がやってきていたので、昨日の夕食の残り物(アジの干物)を出すと、直ぐにやってきて食べ始めた。食後は、いつものようにグルーミング、彼女のねぐらは、一体どこなのかなと少々興味がある。
低気圧のせいか、今日は非常に不安定な天気。晴れているかと思ったら、急に雪が降り出し、風に煽られ外は吹雪に変わると云った荒れた天気となった。昨日のTVの晴れ予報を信じ、洗濯、布団を干していたのだが、慌てて取り込む羽目になってしまった。明日もこんな感じなのかな。3月は低気圧が次々とやってきて、雨の多い月になるとの事。平地で雨なら、当地は雪だろう。

うーん春は未だ遠いなあと思っていたが、春を感じさせる花が咲き始めている。冬の間、室内に取り込んでいた「モミジ葉ゼラニウム」に、赤い花が咲き始めた。春~秋にかけて花が咲き、ちょっとした春を感じる事ができたかな…?

ランチは、トマトバジルソースがあったので久し振りにパスタを作って食べた。トマトの味が薄いような感じだったが、まずまずの出来。

2015年3月7日土曜日

MOLDEX 製の使い捨て耳栓を購入

未明には雪が降ったようで、うっすらと雪化粧、早朝も少し雪がちらついていた。気温は上がらず、かなり寒い。体を暖める意味もあり近くのコンビニへ散歩がてら新聞を買いに出かける。昨日、甲府の方へで出かけたが、あちこちで梅の花が咲き始めていて春を感じた。こちらは、未だ先のようかな…。
MOLDEX 使い捨て耳栓 お試し8ecoパック ケース付
ホテル(旅館)の空調、ボイラーの音に悩まされ、せっかくの楽しいはずの骨休みも、夜一睡も出来ず台無しになる事がしばしばである。特に、日本のホテル(旅館)が多い。耳栓は痛く、違和感があると毛嫌いしていたが、試しに使ってみようと決心。早速Amazonで調べると、MOLDEXの耳栓の評判が良い。ただ耳栓と云っても、型、大きさ等色々な種類があり迷ってしまう。買ったは良いが、遮断効果もなく、痛く、自分の耳にまったくフィットしなかったら目も当てられない。そういう事がないよう、まずはお試し版を購入。
お試し版には8種(Camoplugs,Sparkplugs,Goin'green,Goin'green,Softies,Mellows,Pula-fit x2)の使い捨て耳栓が入っており、この中から自分にフィットした耳栓を選ぶ事ができる。今度、温泉でも行くとき試して見ようと思っている。さて効果の程は?、後日使った感想をブログに記載するので乞うご期待。

2015年3月5日木曜日

パウティ黒ウーロン茶を買ってみました


今日は気温が上がり、春らしい陽気となりました。本日は木曜市、いつものように茅野へ買い出しに向かう。今日は「DELiCiA」で買い物。この店の特徴は、サラダ、肉類、さらには野菜等が小分けされ、1人用にとても優しい。大量にパック詰めされた商品は、多過ぎて余る心配があるが、小分けして小パックされた品があるととても便利だ。さらに、鮮魚系も充実している。午後は、西日に暖められたテラスでCafee time、日1日と過ごし易い季節になってきました。
楽天50%セールで、80g入れを2袋購入
スプーンも付いてきて、一杯分の目安となり便利
楽天Shop(柳家茶楽)で購入したパウティ・黒ウーロン茶が届いたので、早速飲んでみた。パウティは、水にもお湯にも簡単に溶け、溶け残りはなし。スッキリとした味わいで、とても飲み易い。黒ウーロン茶にはポリフェノールが豊富に含まれている。ポリフェノールは、脂肪燃焼を促進する効果、血栓を予防して血液をサラサラにする効果、血管を守る作用、血流を改善する作用など、さまざまな健康効果がある。ただし、ポリフェノールの効果は2〜3時間しか持続せず、蓄積もしない。即効性はあるものの持続性がないので、食事時に取るのがベストだそうだ(うーん、知らなかった)。脂っこい物や甘い物が好きなので、大体は黒ウーロン茶を一緒に飲んでいるので正解だ。いつもサントリーの黒ウーロン茶を飲んでいるが、少々高い。パウティ黒ウーロン茶は経済的だが、効果の程は? 良ければリピして継続して飲んでいこうかなと考えている。尚、パウティは何種類もあり、他のお茶も試して見るつもりである。

2015年3月4日水曜日

「ダウントン・アビー」は面白い


昨夜の雪で外は銀世界、湿り雪で雪かきしても重く感じる。昨日は寒かったが、今日は暖かい1日となった。寒さ、暖かさが交互に来る感じ、こんな事を来る返しながら春になっていくんだな。毎朝楽しみに視ているが、最近の「マッサン」ちょっと面白くない。娘のエマ役がどうも遺憾せいかも…。
現在NHK地上波で放送中の「ダウントンアビー」は、第1次世界大戦前後の、カントリーハウス「ダウントンアビー邸」での貴族と使用人達の生活を描くイギリス・ドラマである。現在シーズン1、2終了し、来週からシーズン3に突入。引き続き、NHKで放送してくれるのは嬉しい。「シャーロック」もそうだが、イギリスのドラマは実に面白い。シャーロックはシーズン4の放送待ちで、今は「ダウントンアビー」の世界に完全にハマっている。貴族の館は広大な敷地に聳える豪華建築。そこには何十人という使用人が住み込みで働いていた。彼らはフットマン(下僕=男性)、ボーイ(下僕見習い)、メイド(女性)などと呼ばれ、早朝から深夜まで、3度の食事、2度のティータイムを除けば、いつ何を命じられても対応できるよう、気を緩めることは許されなかったと云う。こんな世界が忠実に描かれ、当時の貴族社会をふと垣間みる事ができる(個人的には、凄い窮屈な生活だと思うのだが… )。そんな館の中での、伯爵家族、使用人、彼等を取り巻く人達の人間模様が緻密に描かれている。それにしても、出てくるキャラクタ達が個性あり過ぎ、誰が主人公と云う訳ではなく、各人が物語を有している。ダウントンアビーの館はロンドンから西バークシャー州に現存するハイクレア城が使われている。今やドラマの観光名所として有名になっている、かく言う小生も、ちょっと観光したい気分。来週の日曜日からは、いよいよシーズン3に突入、メイド長のアンナと従者のベイツは苦境を脱せるのか大いに気になる所だが、何か飛んでもない事件が勃発する予感も、一体どんな事が起きるのか目が離せない。アンナ役ジョアン・フロガットが、「ゴールデングローブ賞最優秀助演女優賞受賞」したとの事。従者のベイツを愛し抜くアンナ、控えめながら芯の強さを見せる姿には心を毎回心を打たされ、かなり感情移入していた。順当な受賞かと思う。
3/8 23:00~の「ダウントンアビー、シーズン3」が楽しみである。

2015年3月2日月曜日

すずらん池周辺をぶらり散歩

すずらん池

昨日は1日中、雪が降り外に出るのが億劫で家の中で読書三昧(現在読んでいるのは、トム・クランシーの「ライアンの代価」)、おかげで少々体がなまった感がある。一転、今日は良い天気となった。真っ青に晴れ上がった空は気分が晴れやかになる。昼前、コンビニで弁当を買い、すずらん池を見下ろす丘の上でランチ。ここはお気に入りの1つで、切り株に座って、すずらん池を観ながら食事するのが好きである。今日の弁当は「あさりご飯」、
同シ
カンムリカイツブリ すずらん池にて
リーズの「アジご飯」「鮭ご飯」が好きで良く買っている。手頃な値段も魅力の1つだ。
昨日の雪が積もってない所を選び座っていたが、時々木の上から溶けた雪が落ちてくる。日指しの温もりが心地良いのだが、落ちてくる雪が気になってあまり落ち着けない。ゆっくり本でも読んでいようと思っていたが、残念である。
近くには、「やま里」と云う釣り堀がある。昔は良く釣りに出かけたものだが、最近はご無沙汰している。のんびり釣りなどして過ごすのも良いかな…。