ガーデンテラスに座る白猫 |
昨日とは打って変わり、春らしい陽気となった。今週は気温が高めの予報、このまま春になってくれば良いのですが。
白猫が、今朝もやってきている。最近は毎日顔を見せる。ガーデンテラスに座り、こちらを物欲しそうに見るので、つい何かを与えてしまう。今朝は、生アジを与える(猫用にと、スーパーで買い置きした魚である)。ところがである。猫は魚なら何でも食べると思っていたが、この猫、生シシャモは食べるが、生アジは、食べようとしない。仕方なく、焼いて与えると旨そうに食べ始めた。午後には、茶斑の猫がやってきた。同様に生アジを与えると、直ぐに食べ始めた。冷凍品のせいかもと考え始めていたが、茶斑はそれでも食べた。白猫よ、お前は一体何なんだ。来れば何かしら与えるので、ぜいたく病にでもなったのか…。
猫は立ち去る際、あちこちに「臭い付け」し、縄張り宣言して立ち去っていきます。特に茶斑が、いつもやって行きます。動物の習性って面白いですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿