鈴なりの実が生る「ビックリグミ」 |
青空が見えるもの、湿気が多く蒸し蒸しする早朝、植物の様子を見に庭に出ると、「ビックリグミ」の枝に何と青々とした実が一杯生っている。大きさは、数cm程であろうか。
去年、JAで何か良い樹木はないか探していた所、お値段手頃で庭木にも良さそう、かつ果実もつくと気に入ったので、購入し庭に植えた。
肥料も何もやらず、ほったらかし状態で実はつかないのではと思っていたが、嬉しい驚きである。やはり、実が生るとうれしい!!、初見であるが中々奇麗である。
真っ赤な色に熟した頃が食べ頃、生でも食べられると云うが、どんな味なのか楽しみである。
「ユスラウメ」を生で食べたが、甘酸っぱい味で中々美味であった。これに味をしめて、ホームセンターで再び買い、庭に植えた(こちらの実は白色、来年実が成るのが楽しみだ)
0 件のコメント:
コメントを投稿