![]() |
代車のフォレスタ セーフティ機能が充実している |
久し振りの良い天気、風が強いが青空が広がるとやはり気持ち良い。
愛車も3年車検を迎え、ディラーに車を持っていく。
原村で車をぶつけ、新車に買い替えてからもう3年、何かあっと云う間の3年である。デーラーに行く前に、実家に立ち寄る。内へ入ると、ドドド....と云う音と共に、黒い物体が一目散に浴室の方へ逃去っていった、野良猫である。一体どこから侵入したのだろうと浴室に行ってみると、窓が開けっ放しであった。先週、来た時しめ忘れており、ここから侵入したようだ。立ち去ったのを確認してから、窓を閉める。両親が亡くなってから空き家同然の実家、猫も人が住んでいない事がわかって侵入したのだろう。空き家のままではまずい、何とかせねばと思ってはいるが、踏ん切りがつかなくずるずるきている…
ディラーに車を預け、代車(新車のフォレスタ)を借りる。車検は2日かかるので、一旦八ヶ岳に戻り、明日取りに来る事に。新しいフォレスタには、車線検出(白線をはみ出すとアラーム音)、追突防止機能(車間距離検出、自動的にブレーキがかかる)等のセーフティ機能がサポートされている。初めて体験したが(スバルの営業担当、これを狙ったのか?)、ちょっとでも車線をはみ出すとアラーム音が出るので少々わずらわしい。しかし、追突防止機能はちょっと魅力的かも....
0 件のコメント:
コメントを投稿