2013年7月16日火曜日

カワラヒワが庭にやってきた

少々肌寒い早朝、外は薄曇りである
室内気温は22℃、窓を開け外に出ると少々肌寒い


ソメイヨシノの上のカワラヒワ
ふと、庭の木を見ると全身が黄緑色をし、太い嘴が印象的な鳥が止まっていた。散歩中でも良く見かける鳥、おそらく「カワラヒワ」ではないかと思う。
ソメイヨシノの枝に止まったので、望遠レンズで撮影

大きさは雀くらい、全身が黄色味を帯びた褐色をしており、少々地味な感じがする。
「キリコロロ キリキリコロコロ ビィーン」と囀らしいが、残念ながらその美声を聞く事はできなかった。
近くでは、「ホーホケキョ」と鶯の鳴き声がする、清々しい朝の一時である。

0 件のコメント:

コメントを投稿