2020年12月1日火曜日

ゼラニュームの花が萎れてしまった

朝靄と富士山 三分一湧水館下の田畑にて
12月になった。今年も残り1ヶ月、コロナ禍は収束しそうもない。今頃「桜を見る会」の嘘が発覚、追求されるのは当然かと思うのだが、官邸が裏で画策しているのではとの疑惑がチラホラ??ゼラニュームの花が萎れている。寒さには強いのだが、早朝の霜にやられたようだ。昨日までは赤い花をたくさん咲かしていたのに、がっくりである。日中以外は室内へ取り込んでおいた方が良さそうだ。昨日の強風は収まり、日中は日差したっぷり。庭に散乱する落ち葉が気になったので、午前中はもっぱら落ち葉清掃。周辺の木々も落葉しており、この先落葉が散乱する事はないかと思うのだが…。年賀ハガキを買いに近くの郵便局へ出かける。SNSの時代、年賀状も必要ないかと思うのだが、習慣は変えられない。ただし、LINEで連絡取り合っている友人等とは、「もうやめよう」と合意している。年々、昔のしきたりが薄れてきますなあ。まあ、時代の流れと言ってしまえばお終いなのだが。

おまけ)

ロクデモナイ奴ばかり


0 件のコメント:

コメントを投稿