2020年12月18日金曜日

武田の杜を歩く


今朝もかなりの冷え込み、凍った水場をお湯で溶かすが直ぐに凍ってしまう。荒川コスモに給油した後、武田の杜へ向かう。この時期の武田の杜ハイキングは恒例行事のようなものだ。手軽に盆地を囲む山々を一望でき、かつ手軽にハイキングを楽しむ事ができる。千代田湖畔に駐車、湖畔沿いをぶらぶら歩く。いつもなら釣り人で賑わっているが、コロナの影響かまったく気配はない。湖端から木道の坂道を登り杜の中へ登っていく。空気が清んでいる事もあり、白銀に輝く山々が実に綺麗だ。湯村山まで往復する予定だったが、今一調子が上がらず中間地点で引き返す。反対側の健康の森の方には行ってみたかったが、コンディション良い時に再び訪れよう。

日本海側は大雪で関越が大雪で立ち往生、昨日の東京のコロナ感染者数822人、Google予測では年末頃には1,000人予想とかなりやばい。特に感染経路不明が半分以上、無症状者が感染を広げているのは自明の理である。こうなる事は予測できたのに、何の手立ても打ってなかった無策の政権、実に腹立たしい。

0 件のコメント:

コメントを投稿