2016年1月5日火曜日

スローライフな1日

独占欲が強いヒワ 
仲間がやってくると威嚇して追い払う

>朝7:10起床、東の林の陰から朝日が顔を覗かせ、南アルプスの山々は紅く輝いている
>カーテンを開けると野鳥達が餌を待っている?餌場に「ひまわりの種」を置き、凍った水場にお湯をかけて溶かす
 野鳥達が直ぐに集まって来て、庭は華やかになる
>朝ドラを視ながら、雑煮で朝食
>コーヒを飲みながら、ネットニュースを読みふける
>早朝walkingに出かける(今日も1万歩以上達成)
 スズラン池を見下ろす丘の上で牡蠣弁当を食べようとするも箸がなく、食べる事ができず。仕方なく菓子パンで済ます。
>午後、コーヒを飲みながら読書三昧&旅行計画
 タスマニアに行きたいのだが、①ホテルが高い②移動手段が大きなネック…。
>寒くなってきたので入浴、その後夕食(昼食で食べ損ねた牡蠣弁当を食べる)
>録画しておいた「のだめカンタービレ」を視る。やっぱし面白く見入ってしまった。
>Blogを書き、再び読書

こんな事していると、あっと云う間に夜が更けていく…。

0 件のコメント:

コメントを投稿