2016年1月25日月曜日

鹿の踏み跡を辿って棒道を歩く

雪原の中に続く鹿の足跡  棒道にて
今朝も寒い、日中でも気温は上がらず氷点下の日々が続いている。ただ日は長くなり、17時過ぎても外は明るい。

昨日、雪かきした裏の林の道を辿り、棒道を歩いてみた。棒道までの登りは踏み跡を辿って歩くが、雪の中から足を取り出すのに力が必要で結構しんどい。棒道へ出ると、人が歩いた気配がなく、あるのは鹿の足跡のみ。いつもなら誰かこうか歩いた踏み跡が残っているはずなのだが、今年はどうしたんだろう。「仕方ない、鹿の踏み跡を辿って歩こう」。東側へ抜けるのはしんどそうなので西側のコースを歩く事に。雪原歩きは楽しいが、踏み跡がないと雪に足を取られれてしまい、体力を消耗する。白樺平手前の林の中に踏み跡があり、そこを辿って下る。女取湧水の水を汲みに行きたいが、この状態では行けそうもないですね...。

0 件のコメント:

コメントを投稿