2016年1月16日土曜日

ローダンセマムに白い花が咲き始めている

蔓のように伸びた先に白い花が咲き誇る
もうじき満開を迎えるかな?

早朝は冷え込みがきついが、日中は真冬とは思えない程のポカポカ陽気。この天気も明日まで?、週明けからは寒気の影響で雪予報、久し振りの積雪があるかな…。今冬、未だ防寒靴の出番がない。
去年4月に購入したローダンセマムに白い花が咲き始めている、背高も伸びたような。通常、花季は3月~6月と云われているが、嬉しい驚きである。夏の湿気に弱く枯れてしまうとの事だったが、全然その気配もなく元気に育ってくれている。夏でも涼しい当地のような環境に適しているのかも。耐寒性はかなりある(-6℃)が、安全のため室内で育てている。庭の木々が枯れてしまっている今、室内で緑や花が観れるのは心安まります。

0 件のコメント:

コメントを投稿