2015年1月24日土曜日

子連れの野生猿の群れに遭遇

金網の上を走る野猿、口に何か咥えています
早朝はかなり冷え込んだが、日中は春のような陽気となった
オイル安の影響で、ガソリン(今日の価格は126円/l)、灯油の値下がり状態が続いている。冬場は灯油の消費が大きく、大変助かります。オイルマネーに頼っているロシア経済は大打撃、何せ輸出の70%が原油と天然ガスで占め、国家予算の50%が原油でまかなっているそうだ。元KGB議長だったプーチン大統領はインテリジェンスには強いが、経済面でどういう策を取ってくるか注目である。
小猿君、ちっちゃいと可愛いですね
母猿に甘えている小サル
母猿の陰に隠れてしまっている
武川村をドライブしていると、
野生猿を発見!!
慌てて車を止め、窓から望遠レンズで撮影。1匹だけと思っていると、前方からぞろぞろやってくる。小猿を連れた大きな群れのようだ。20匹以上はいる。小猿は生まれたばかりか、小さくて可愛いですね。野生猿、目を合わせるとやばいので、そっと遠くから観察してました。八ヶ岳南麓でが殆ど見かけないが、武川村から白州町一帯は、野生サルの群れがいくつか生息している。何度か見かけた事がある。それにしても、小猿は今時生まれるんですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿