柳原白蓮の歌碑 |
昨日は天気が良かったのに、今朝は再び曇り空。今年の8月は、雨や曇りの日が多かった、9月もこんな感じなのかな…
早朝、道の駅へ散歩がてら野菜を買いに出かける。
道の駅には、「花子とアン」で有名になった柳原白蓮(蓮様)の歌碑が建っている。
「八ヶ岳に 夏の日させど 小淵沢 秋早くしてひぐらしのなく」
八ヶ岳の初秋、ちょうど今頃季節を詠んだものなのかな….
何度も来ているのだが、今まで気がつかなかった。それもそのはず、今まではひっそり建っていたのに、TVの影響か、「花子とアン」のモデル柳原白蓮の歌碑の案内板があり、初めて気がついた次第。朝ドラは、「あまちゃん」は面白く毎朝が楽しみだったが、それ以降の番組はつまらなく視なくなってしまった。次回作は期待しているのだが....。
道の駅の店内は大勢の観光客でごった返し、これもTVの影響なのか?
帰路、おじいさんに声をかけられる
「山へ行くのか」
「え、違います、散歩です」
「この辺に住んでいるのか」
「はい、そうです」
「永住?」「え、まあ、そうです」
「今日は、寒いねえ」
「うーん、涼しいです」
何か、職務質問されているような気分になってしまいました(苦笑い)
0 件のコメント:
コメントを投稿