散歩していると、いつも見かけて気になっていたお店「Berry House」に出かけた。
林の中にあるお店、テラス席でサンドイッチ等の軽食
ランチには手頃かも….
|
歩いて30,40分程の所で、適当な散策コースである。白樺の樹々のアプローチを進むと、熊の置物に出迎えられる。
入って左側がパンコーナーで、右側は喫茶コーナー。パン以外にも、焼き菓子、ジャムが置いてある。店内は明るく、感じが良さそうなお店で一目で気に入った。奥から顔がテカテカした好々爺然としたマスターが出てきた(ご夫婦でやられており、隣に住居がある家庭的なお店である)。イギリスパンを買いたかったが、既に売れ切れとの事。仕方なく、クルミパン、あんパン、ミニバケット、バターロールを買う。営業は週末(+月曜)と、いかにも別荘族がターゲットで値段も少々高めかな…。
家に戻り、テラスで早速食す。ほのかな甘みと風味があるクルミパン、バターロール、餡がぎっしり詰まったあんパンはモチモチ感があり大満足。天然酵母ではないが、小麦本来の香りを活かしたパン作りをしているお店かなと感じた。どこでパン作りマスターしたのでしょう…
手作りパン作ってみたいと憧れている(流行のホームベーカリーはどうかなと、考えている今日この頃です…)
テラスでランチ
今、ムクゲ、コスモスの花が見頃になってます
|
0 件のコメント:
コメントを投稿