謹賀新年
明けましておめでとうございます
今年も、のんびりスローライフを満喫していこう
ブログ継続、去年行かなかった海外へ出かけよう
(候補は、ドロミテアルプス・トレッキングかな...)
新年の天気は概ね良好だったが、
雪雲が流れて来て雪が舞う、少々不安定な1日であった
正月3が日、3回/日、舞台で舞う |
新年恒例の身曾岐神社へ初詣、浦安の舞を観に出かけた。歩いて2,30分程なので、手軽に行ける。道すがら、道路脇のアカマツ林が殆ど伐採されており、非常に驚いた。明るくなって良いのだが、アカマツの覆われた道は風情があったので残念だ。
神社は初詣客で賑わっていた、人手が多い所はどうも好みではないなあ。
能舞台で舞う巫女 |
目当ての浦安舞は、10:45~始まった
ステージ横手から、扇を翳しながら静々と2人の巫女さんが登場。しっとりと静かな舞、キリッとした所作が美しい。
わずか10分程度で終わり、再び静々と舞台のソデへ去って行った。巫女さん2人共、去年と違う人であった。
新年最初は、この舞を観ないと何か始まらない。
今川焼、シフォンケーキを売っている |
帰路、「うどん屋ヒロ」で「今川焼き」を買うべき立ち寄った。
「今川焼3つ下さい」
「良かったら、甘酒を召し上がっていって下さい」と、奥さんから勧められる
「うーん」と躊躇していたが、奥さんにさかんに勧められるまま、ご相伴に預かる
手打ちうどんがメインであるが、寒い季節になると外の小屋で、自家製の今川焼を売っている。シフォンケーキは奥さん、今川焼は旦那さんが作っている。ご夫婦共、とても感じの良い人です。寒い季節でもあり、今度うどんでも食べに寄ろうかな...
0 件のコメント:
コメントを投稿