2014年1月10日金曜日

無加水鍋 de 焼き芋

良い天気であるが、かなり寒い日
所用で甲府へ向かう途上、ワゴン車がスリップして横転していた
日陰は道路が凍結しているので、ゆっくり運転が肝要だ

寒い季節には、熱々ホクホクの焼き芋が恋しくなる
ダッチオーブンでもやった焼き芋を、最近購入した無加水鍋で作ってみた
約30分後の状態

調理は簡単、
①鍋にクッキングシート(又はアルミホイル)を敷く
②水洗いしたサツマイモを置く
③蓋をして、弱火で約30分したら、鍋を開け裏返しにする
ほんのりと甘い香りが漂ってきた
④さらに30分、串が通れば出来上がり
良い感じで出来上がってます




サクっと割ると、美味そうな匂いがし、食欲が誘われる。
熱々を頬張る、甘み、ホクホク感がありとっても美味い!!
寒い季節には焼き芋が似合う

大きいのは、ちょっと固い所もあった、小さめにするか、もう少し時間を長めにした方が良いかもしれない。

2 件のコメント:

  1. 無加水鍋ですか…色々なものを探してきますね。
    焼き芋は上手そうですが、使い勝手はいいのかな??

    返信削除
  2. 使い勝っては、これからです。ちょっと衝動的に買ってしまった所があり、レシピ集をみながら研究です。

    返信削除