今日は、前から作りたかった和食の定番「肉じゃが」に挑戦
最近入手した無加水鍋で作りました
ジャガイモを加えた状況 |
①牛肉 好きな量(150-200g)
②じゃがいも 3個
③玉葱 2個
④にんじん(今回はなし)
⑤糸こんにゃく
⑥砂糖 大3
⑦醤油 大3
⑧バター
⑨酒 大3(今回なし)
醤油を加え、15分煮込んだ状況 良い感じになってきました |
①無加水鍋に油を入れ(ほんの少し)、玉葱(人参)を炒める
②玉葱が透き通ってきたら、牛肉を入れ軽く炒める
③じゃがいも、砂糖、(酒)を加え、鍋の蓋の蒸気口を閉じ(○の位置)、弱火で10分程煮込む。
④しょうゆを加え、弱火で15〜20
分程煮込む
⑤ジャガイモが柔らかくなったか確かめ、OKなら、バターを加え、1,2分程蒸せば出来上がり
味付けも申し分なく、われながら会心の出来
デパ地下の味に近いかな....
無加水鍋、非常に便利かつ簡単に料理ができ、段々愛着を感じてきた
ちなみに、普通の鍋に較べ約1.3倍の旨味が出るそうな
(これ過剰広告でないと感じました)
美味そうに出来上がりました いただきます!! |
無加水鍋はお買い得のようだね。
返信削除肉じゃがにバターを入れるんですか…。
豆腐とねぎがあればすき焼きもいいね!!
IRISは他社(先行)を良く調べ、実に使い易い製品を作っているメーカだと感じてます。この鍋も実に使い勝手が良く、後片付けも簡単で大当たりです。その内、すき焼きも良いかも...
返信削除