2016年4月18日月曜日

桜が見頃を迎えている

桜はやはり心癒されますなあ
午前中は穏やかな天気だったが、昼頃から突風とにわか雨が降る荒れた天気。この強風で、せっかく咲いた桜も散らないと良いのだが。八ヶ岳南麓にも、ようやく桜の便りを伝えられるようになった。いつもの散歩道では、桜がほぼ満開、青空の下ピンク色の花は際立つ、春には桜が良く似合う。一昨年植えた拙宅のソメイヨシノ、どうやら今年も花が咲きそもない。芽は出ているもの蕾(花芽)ではなさそうだ。背はどんどん伸び、今では2m近くも育っているのにどうした訳だろう。基本、植物は自然に育つもののと考えており、肥料等は一切与えていない。自然と云っても、元々は人が育てて苗木を植えている、やっぱり肥料を与えた方が良いのだろうか…?

0 件のコメント:

コメントを投稿