2015年12月7日月曜日

手乗りのコガラ君とのふれ合い、実に楽しいです

エガラ君が飛び乗る瞬間

良く晴れた早朝、窓を開けるとコガラ君が餌を催促するかのように、ピーピー鳴いている。特徴のある鳴き声なので、直ぐにわかる。早速、種を手の上に置き、テラスに出る。直ぐに、飛び乗ってきたが、ちょっと意地悪してグーにすると、その上から突っついてきて開けようとする。何かすごく可愛いですね。それ程痛くはなく、くすぐったい感じ。いつも2羽やってくるが、もう1羽は中々手乗りしてくれない。直ぐ近くまでやっては来るが、後一歩が踏み出せないようだ。もう1羽も何とか手乗りしてくれると嬉しいのですが…。
痛風再発か?
左足甲~側部にかけて、ツーンとした痛み。痛風発作を起こしたときと同じ痛みである。尿酸値は<7.0以下になって喜んだなのに一体何故? ネットで調べると、尿酸値が急激に下がると、痛みが発生する事があるそうだ。今の所、痛み止め薬で痛みは何とか緩和しているが、全く厄介な病気です。今まで気に留めなかったが、両足の側面に「こぶ」が出ている。医者は何も教えてくれなかったが、これ尿酸結晶が蓄積してできた塊だったんだ。まあ、尿酸値が高い事を知っていながら放っておいたツケが出た、自業自得であるのだが…。

0 件のコメント:

コメントを投稿