2015年12月3日木曜日

八ヶ岳クリスマス回廊、まあこんなものか


どんよりと曇った早朝、ときおり小雨も落ちてくる。いつものように、茅野へ買い出しへ出かける。この所ワンパターン、まずSEIYUでサラダリーフ他、その後DELICIAへ。サラダリーフ、今日は150円。前は100円だったのに、値段の付け方に大いに疑問が生じます(多分、その日の採取量で決めていると思うのだが)。午後から日指しが戻ってきたが、風がかなり強い。
イルミネーションされたピーマン通り

リゾナーレの冬の名物詩、「八ヶ岳クリスマス回廊」を散歩がてら観に出かけた。外はかなり寒いが、歩いていると体が温まって来る。17時前に入ったが、ピーマン通り沿いのモミの樹にデコレーションされた電球は灯っている。薄暮の中なので、今一つ光の輝きが微妙で、ちょっと期待外れ。もっと暗くなってから来れば、印象が違ったかもしれない。12月の週末には、ナイトマルシェ、生演奏、コンサート等が開かれるようだ。クリスマスシーズンは稼ぎ時なのでしょう、あの手この手で観光客を呼び込もうとしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿