八ヶ岳山麓で日々の暮らし、 旅行、トレッキング等を不定期に綴っていきます (手乗りヤマガラ)
ページ
ホーム
欧羅巴ぶらり旅
欧羅巴トレッキング
2015年9月4日金曜日
梨が良い感じに熟してきました
食べ頃になるまで、もう少し
それまで落ちずに持ってくれるか?
早朝は雲が多かったが、次第に青空が広がり良い天気になった。湿気は60%以上と高く、秋晴れと云うには未だ早そう。
梨(幸水)の実が日一日と色味が増し、後少しすれば食べ頃を迎えそうな気配である。最初は5個生っていたのだが、3個は落ちてしまい、残すは2個のみ。幸水は単独では実が成らないので、隣に20世紀梨を植えているが、残念ながら、こちらは実がついてくれなかった。支えている枝が細く、持ってくれるのかとても心配である。何とか持って、初物を味わいたいですね。
こちらはキャットミント
真ん中が山のように盛り上がっています
香しい香りは、(名前のように)猫を引きつける
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿