本州を厚く高気圧が覆い、今日は小春日和のような陽気になった
外に居ても暖かく、もう直ぐ春の予感が…
(と思ったら、3月から再び気温は下がり、3/2 は再び雪(山沿いは大雪?)との物騒な予報が...)
(と思ったら、3月から再び気温は下がり、3/2 は再び雪(山沿いは大雪?)との物騒な予報が...)
気温も上がり、雪も溶け始め、
埋もれていた木々も少しずつ顔を出してきたが多くは雪の中
全て溶けるには、未だ時間がかかりそうだ
庭木に、あまり被害はなかったようだ
大分溶けたが、未だたっぷりあります |
裏の林の遊歩道を切り開くべき、約40分程雪かきをした。融雪で、水分を含んでいるので重い!! ようやく、棒道へと続く道と繋がり大満足。棒道へ続く道は、カンジキで歩いた後があり、歩けそうである。今日は疲れたので、明日、棒道方面へ行ってみる事にする。
警戒しながら、じっとこちらを観察 |
散歩中、林の中で鹿を発見、5、6頭は居るだろうか。鹿狩りシーズンも終わり、下に降りて来たのだろうか?
この大雪の中、食べ物に困った事だろう…
1頭の鹿が警戒しながらじっとこちらを観ており、静かに近づいて行くと、ピューと鋭い鳴き声を発し、奥の林の中へ消えていってしまった。
まだまだ雪が残ってますね…そちらは溶けにくいのかな??
返信削除それでもだいぶ溶けたようだね。
今週また朝晩寒くなりそうだね…
しもやけがなかなか回復しないよ~
今日、甲府方面に出かけたんですが、こちらは殆ど雪は溶けてますね。昨日の暖かさで、当地も大分融雪は進んだのですが、まだまだ雪はありますよ。しもやけですか、お大事に
返信削除