午前中、道幅を広げるべく再び雪かき
N氏宅のサモエド君が、遊んでもらいたそうにこちらを見ている
![]() |
前方が北通り、皆で車道を切り開く |
今日は、別荘の人達総出(と云っても6人)で一気に、生活道路(北通り)への道を切り開いた。約2時間後の11:30頃、N氏宅の4駆軽自動車が目でたく通れる状態になった。
![]() |
軽4駆が、ようやく出れました |
N氏宅で、コーヒー、お茶菓子を出して頂き、雪の中で憩いの一時。コーヒーはスターバックスで購入したスマトラ産、甘みがあり、雪の中で飲むコーヒーの味は格別なものでした。あってはいけないが、こういった災害等が起こらないと、滅多に顔を合わす機会がないが、親しくお話が出来て、良かった。
昼食は、おかかの「おむすび」、最近おむすびに凝ってます
うまく握れなかったですが、コツを攫み
おむすびを握るのが楽しくなってます(日本人ですなあ)
午後、周辺道路の様子を把握すべく、道の駅まで歩く
除雪はかなり進み、今まで脇道道路は歩けない状態であったが、
車も通れるくらいに、除雪は進み大分改善されてきていた
恐れていた南岸低気圧は、南海上の遠くを通過するので
19-20日の降雪はないとの事。ようやく人心地付く感じです
本日の昼食です |
少しずつ回復に向かってるようですね。
返信削除それでも降雪が無さそうで良かった…。
今日も朝から雪かき、これで5日連続でさすがに疲れました。中央道が開通したおかげで、ガソリン、食料が流通がよくなってきてます。ただ、野菜が高騰しているようです。
返信削除