2014年2月6日木曜日

かまくらカフェ de ランチ


今日も寒く、日中でも-2℃と気温が上がらず
2月恒例の「寒い程お得フェアー」昨日に引き続き50%引きである
大泉のカーティス・クリークでハンバーグランチでも食べようかなと
思っていた所、本日は定休日(残念)
雪帽子のような「かまくら」、後方は八ヶ岳
 代わりに、八ヶ岳高原花のホテルの「かまくらカフェ」に行って見た。フォレストガーデン内には5棟のかまくらがあり、どこか郷愁を誘う。入り口では木彫りの鹿が出迎えてくれる。
「食事はかまくらの中で取れますよ」
「かまくらには、それぞれ動物の名前が付いてます、こたつの部屋もありますが、どれにしますか」
コタツも良いなあと思ったが、靴を脱ぐのが面倒でストーブの部屋にした
うさぎの部屋でクリームシチュー
具沢山のチキン、野菜に、バゲットを絡めていただきます

外は氷点下でかなり寒かったが、中へ入るとそんなに寒くはない。
寒得フェアーの対象である「クリームシチュー」と、サイホンコーヒーを注文
料理はまずまずの味、かまくらの中での食事の雰囲気を楽しむ感じかな
夜もオープン、ライトアップされた景色はさぞや奇麗だろうな
別の機会に訪れるのも良いかも...

ちなみに、かまくらカフェは、1,2月のみオープン
夏場は、バーベキューガーデンになるようだ

0 件のコメント:

コメントを投稿