2019年6月12日水曜日

百日草とゼラニュームでお出迎え

色鮮やかな花々でお出迎え エントランスにて
午前、フィオーレ花パークへ花苗を買いに出かける。往復で1.5H程、walkingには程よい距離である。百日草を買うつもりだったが、出始めで、花は咲き始めたばかりで種類も少ない。もう少し待ったほうが良さそうで他の花を求めることに。色々見て回った挙句、ゼラニュームとナスタチウムを購入(@300円/4苗)。
ゼラニュームは鉢植えし、百日草(ファーマーズマーケットで購入済み)と一緒に玄関前に設置。何か一気に玄関が華やかになったような。ナスタニウムは地植えにする。こちらは未だ花が咲いてないが、もう直ぐ色鮮やかな花々が期待できる。葉、花どちらも食べられる。どんな味がするか試す価値あるかも、でも苦いそうです。茎が細く弱々しいが、たくさんの花を咲かせてくれることを期待です。
午後、雷雨。この所、こんな天気ばかりでウンザリ。去年はスペイン旅行中、やはり6、7月に日本を離れたほうが良いかな...。

0 件のコメント:

コメントを投稿