オーブンで焼き直し、見た目はまずまず
食べるとしょっぱい、塩を入れ過ぎてしまった
|
曇り空だが、昨日と打って変わり気温は上昇、過ごし易い1日となった。それにしても昨日は寒かった、思わずストーブを出そうと思った程。餡が残っていたので、HBであんパンを作ってみる事に。生地を捏ねて後、一旦取り出し餡を塗る工程があり、少々面倒である。結果は、惨憺たる有様であった。
![]() |
生地がべとついて、うまくまとまらず
水分が多かったせいなのか… ?
|
![]() |
何とかまとまり餡をのせる
この後を丸めて、パン羽根を外したパンケースに戻す
|
①生地を出した後の作業(形を整え、餡をのせる)に手間取り、所定の15分を超えてしまった。あわてて、ケースに入れるがスタートボタンを押しても反応せず。何か動いているようなので、そのまま時間まで動かす。多分だめかなあと思っていたが、開けるとやっぱり半焼状態。
![]() |
半焼状態、発酵もうまくいったのかは???
|
②仕方なく、オーブンで焼き直し。220℃で予熱後、15分焼く
③カットし、試食すると凄くしょっぱい!!塩の入れ過ぎ。2.5gの所を間違って25gも入れてしまった。見た目は良かったのに断念。
まあ初めての試みでもあり失敗は次回への糧になるかも? リベンジしねば。
0 件のコメント:
コメントを投稿