雨のクラフト広場 本通りより、こっちの方が落ち着く
|
実家からの帰り、20号線を走っていると台ヶ原宿市の旗幟が目に付いたので立ち寄ってみる事に。
白州道の駅に車を駐車。傘を指しながら歩き始める。車道はうるさいので、適当に路地裏を歩いて行く。学校の脇を過ぎてしばらくすると「ほたる親水公園」へ出る。小川が流れる気持ち良い場所で、その先がクラフト広場。店先を覗きながら、先へ進むと本通りに出る。骨董やクラフト店がズラッと並んでいる。サンドイッチ、カレー、豚汁等、食欲を誘う飲食店も何軒もある。興味引かれる物もあるが、値段を見ると3,000円強、そこまで出して買う気にはならない。こういう物見遊山の客は嫌だろうな…。明日も雨、出展者達は大変です。
0 件のコメント:
コメントを投稿