![]() |
辺りをキョロキョロ見渡すコガラ君
小さくてとても可愛い
|
昨日は横浜からやって来た弟と墓参り、平地の日中の気温は35℃を越え飛んでもなく暑くて大変であった。墓参り後、日本食レストラン「夢庵」で、天婦羅さしみ御膳のランチ。揚げたての天婦羅は、やっぱり旨い。勘定するとき、メニューで見た値段より高い、何とご飯とみそ汁は別料金なのです。これは注意だ!!
最近、根付き葉野菜にハマっている。今朝もwalkingがてら、三分一湧水館へ買いに出かけた。これ、いつまで出回っているかな。そういえば、レタス御殿で有名な川上村、ヒョウで出荷間近のレタスが大打撃を受けたそうな。急変する自然災害に備えねばならない農家も大変ですね。
![]() |
白樺の木片の端にちょこんと飛び乗るヤマガラ君
|
![]() |
目の回りの白と黄緑色の羽が特徴的なメジロ君
|
毎朝、餌場に野鳥達がやってくるのを観察するのが日課である。コガラ君は人懐こっこく、目の前に居ても逃げない。近くで観ると小さくて可愛いです。いつも来るのは2羽、たまに1羽加わって3羽になる事もある。「決して美声であはないが、ジージー」と騒がしく鳴くので来ているのが直ぐわかる。常連のヤマガラ君は3羽やってくる。2羽はツガイで近くの木に止まって食べるが、もう1羽はツガイとかち合うと追いたてられ、ちょっと可哀想。今日はメジロが群れでやってきて、樹の花(名前をど忘れ)を食べていました。ウグイス色のメジロは、見栄えが良い。
0 件のコメント:
コメントを投稿