食べるのがもったいないくらい
|
毎日、暑い日が続いている。昨日は久し振りに(お墓参りで)下界へ降りたが、平地はやはり暑い。欧羅巴のように乾燥しておれば少しは良いのだが、日本の夏は、暑さに加え湿気も高く、サウナに入っているような感じである。拙宅は標高1000mの高原地、平地に較べ5,6℃は低いが、日中はやはり暑い。ただ、朝晩は気温がグーンと下がるので、寝苦しくはなく、今でも羽毛布団で寝ている。
大泉のパノラマ市場で根付きミニレタスを購入。2束で150円、やっぱり安いです。温室栽培なのか、鉢付きで売っている。根がついているので、鮮度は長持ちしそうだ。最近、こういった葉野菜販売が見かける。鑑賞用にもなり、食べるのがもったいないくらいだ。
この時期、道を歩いていると、あちこちに野菜の屋台が出ている。トマト、ズッキーニ、キュウリ、ジャガイモ、トウモロコシ等々を売っており、手頃な価格でありがたい。小振りのトウモロコシ2本(100円)と、キュウリを購入。トウモロコシを茹でて食べたが、甘くてうまかった。又、買おう。
0 件のコメント:
コメントを投稿