2021年4月2日金曜日

八重サクラの蕾が開き始める


早朝、棒道を歩く。少しヒンヤリするが寒くはない。八重サクラ(と思うのだが…)、ようやく蕾が見えはじめる。今週末か来週頭には満開の花をつけてくれるだろう。ソメイヨシノは蕾がついてなく、こちらは期待できそうもない。でかくなりすぎたので、枝をばっさり切ったせいもあるかも。ちょっと下ると満開なのに、当地でのサクラの開花も遅い。

今日の報道1930、山梨モデル(何?)がテーマらしい。飲食店の感染対策「やまなしグリーン・ゾーン認証制度」が画期的なモデルとのこと。「100日で収束するコロナ」でも取り上げられていた。東京はお店側の宣言での認証だが、やまなしモデルは行政がお店に出向いて対策が十分か徹底的に検査、合格して始めて認証する。定期的なフォローもし、飲食店の感染は殆ど発生していないとのこと。地元民であるが、知らなかったです。まあ、外食はしないのであまり関係ないが、山梨が感染モデルとして取り上げられるのは素直に嬉しいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿