2021年4月8日木曜日

今年も巣箱にフクロウの姿

巣箱の中でじっとしているフクロウ

寒気の影響か、すっきりしない天気です。牧場上のふくろうの巣を観察しに出かける。今年も「居ました!!」凸面鏡を通して見ており全体像が判別しにくいが、おそらく頭がみえているかと思う。近くの倒木に座って出てくるのをしばし待ったが、数独に夢中になり瞬間を見逃す。気が付いた時には巣の中は空っぽ。羽音も聞こえなかったのが不思議である。去年は中旬頃、卵が産んでいた。来週頃、見れるかもしれない。次回に期待です。

コロナ感染数、予想したように再び増加の傾向で第4波の気配。しかも感染力が従来型の1.3倍強い変異ウィリス(イギリス型)が猛威を奮っている。特に関西圏は第3波より多い感染者数を記録、さらに増加する様相です。東京は大阪に較べ検査数が格段に少ないそうだ。もしかしたら、感染者数はもっと多くなっているかもしれない。こんな状況下、聖火リレーをやっている。狂気の沙汰ではない。国民の70%以上が反対している中でも、強行するようだ。北朝鮮が不参加表明、後に続く国が出てくるかもしれない。

0 件のコメント:

コメントを投稿