2021年4月26日月曜日

捨てた茎からキャベツの花が咲く

菜の花そっくりのキャベツの花
今朝は冷え込み、日陰は氷柱、水場は氷が張っていた。まだまだ寒さに弱い植物は外に出しっぱなしにできない。冷んやりする中早朝散歩、少々肌寒い。帰路、スクルールバスを待つ小学生達と出会う。「おはようございます」皆さん礼儀正しく、マスク直用を遵守しています。

裏の落ち葉の中に黄色い花が咲いている。「菜の花?」こんな所に咲くの。不思議に思って落ち葉をかけ分けると、捨てたキャベツの茎から根が張り出し花開いたようです。キャベツの花でネットで調べると、確かにキャベツの花。収穫しないキャベツをそのままにしておくと花が咲くみたい、雑草のような逞しさです。菜の花と同じ時期に咲くので、ちょっと勘違いしてしまう。ちなみに花は食べられるそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿