HBのもち米モードを使って、餅つきをしたは良いが何と水を加えるのを忘れてしまった。
炊きモードの終了ブザーがなったので、蓋を開けると「何だこりゃ?」全然炊けていない。あ、水を入れるのを忘れ空炊きしてしまった、大丈夫かな。捨てるのも持ったないので、駄目元で水を入れて、始めから。しかし、SWを入れるとピッピッと警告音が鳴り受け付けず。しばらく放置後、やってみると今度はうまくいった。
ちぎって丸めたり、長方形に切ります。仏壇にお供えしてから、出来立ての餅をあんころ餅にして頂きます。少々固めだが、何とか大丈夫であった。明日はお雑煮かな。何度もやっていると、つい過信してしまう。この癖、直させば…。
炊きモード終了後、蓋を開けSW onすると餅つきモード
ガタガタ凄い音がします
|
0 件のコメント:
コメントを投稿