2017年12月25日月曜日

グリルパン de クリスマスチキン

ハチミツ色に焼き上がったチキン、野菜を添えて頂きます
風の音で目が覚める。外は強風が吹き荒れ、カラマツが大きく横揺れ。あんなに揺れると、ぽきっと折れないかと心配になる。あんなの倒れて来たら目も当てられない。
今日はグリルパンでクリスマスチキン(もどき)を作る。
材料:①骨付きもも肉、タレ(ハチミツ、にんにく、ショウガ、醤油)、②ジャガ芋、③かぼちゃ
作り方:
①フォーク等でブツブツ穴をあけ骨付きもも肉に、タレをつけこんでおく(1日くらい)
焼く前は何となくグロテスクです
②皮がついたままのジャガ芋を4等分し、600W/2分程チンする
③グリルパンに油をしき、チキンを置く。その廻りにジャガ芋、かぼちゃを添える
④魚焼きグリルの受け皿に水を入れる
⑤具材ののったグリルパンを魚焼きグリルに投入し、自動(生姿焼きモード)で焼く(中火、19分)

ハチミツを使ったせいか、所々焦げ目があるが、キツネ色に焼き上がり旨そうにでき上がった。漬け込みが足りないが、焼き具合はちょうど良い。かぶり付きで頂きます。ジャガ芋はグリルとの相性抜群です、ホクホク感と甘さが出て旨い。今度はポテトフライでも作ろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿