2017年12月1日金曜日

今年も残り1ヶ月になってしまった

未だ2,3羽だけだが、その内もっとたくさん現れる
12月の朝は思った程、寒くはない。今年も残り1ヶ月、月日が経つのが何と早い事か。

早朝、水場に現れたガビチョウ(外来種)
冬になると、今まで姿を現さなかった野鳥達が顔を見せてくれる。早朝の水場は野鳥達で大賑わい、ヒガラ、ヤマガラ、シジューカラ、コガラ達が朝1番の水飲み。旨そうに飲んでいる。そこに、大きな鳥が現れる。2羽のガビチョウ、今年も姿を現しました。尖った嘴で水を吸い、頭を上げながら飲み干している。目の回り白模様は、まるで歌舞伎役者のようです。エナガも久し振り、いつものようにファットボールを食べにやってきた。特徴な鳴き声をするので、直ぐに判別できる。今冬も種々な野鳥達を観察出来そうだ。寒いのが偶にきずだが、野鳥達との触れ合いができるのは冬の楽しみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿