無加水鍋でコトコト煮込みます
|
茅野のDeliciaへ買い出しに出かける。パンコーナーは一新され、全てが100円に変わっている(以前は木曜だけ98円)。ショーケースにずらっと並んだパン、どれも旨そうで迷ってしまうが、大体固パン系、特にカンパーニョ生地のチーズパンがお気に入りです。
料理サイトを見ていて、ポトフが旨そうだったので無加水鍋で作る事に。
材料:①ベーコン、②ジャガ芋 x2、③玉葱x1、白菜、④コンソメ 大3、⑤ウィンナ x5
挽肉、豆腐を買ったついでに麻婆豆腐も作って食す
|
作り方:
①ベーコン、ウィンナを炒める
②野菜を加える。白菜から水分が出るので水は加えず
③コンソメを加える
④味見をして、濃かったので水を目分量で加える
仕込みが面倒なだけで、後は無加水鍋に全てお任せ。こういう煮込み料理は無加水鍋の得意分野である。もう1品、麻婆豆腐を作り、頂きます。野菜の旨味が出たポトフは中々の味です。段々、寒い時期になると煮込み系の料理が美味いですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿