Media Transの画面
同期をクリックすると
真ん中のアイコンがクルクル回り始める
|
MacとiPhone4SEの同期が取れなくなり、音楽をアップロードできなくなり非常に不便を感じている。何か良いアプリがないかと探していると、やはりあるもんですね。Mac Media Transは、その名の通りメディア間の転送を可能にするソフトで、Macに保存した音楽ファイルをiPhone (iPod)に高速で転送(逆も)する事ができる。Youtubeからダウンロードした音楽ビデオを早速試してみた。
手順は下記の通り。
①音楽ビデオをQuickTimeで開き、オーディオフォーマットで保存する
*QuickTimeは、480P,720P,iPhone(3,4)、オーディオファイルのいずれかを選択できる
②MacとiPhone4SEをUSB接続する
③MediaTransをOpenする
④画面の音楽管理をクリックする
⑤音楽追加を選び、Mac上のファイルから音楽ファイルを選択するとリスト表示される
このボタンをクリックしてから、 アイコンを押すと、アーティスト名を編集することが出来る
⑥転送する音楽ファイルを選んだ後、右下の同期をクリックすると同期が始まり、iPhoneに曲が転送される
このソフトを使って、Youtube瞬速ダウンロードした音楽ビデオを目出たく転送できた。中島みゆき、熊木杏里等の音楽を車内で聴ける事ができハッピーな気持ちになってます。ちなみに、古いiPodも試した所、こちらもうまくいった。ところが、iPod内の音楽は全て消去されてしまった😱。
*Media Transはお試しの無料版で30曲/日と制限されている。正式版は別途購入する必要があるが、30曲も転送できるなら十分である。かなり便利なアプリである。
0 件のコメント:
コメントを投稿