牧場に朝日 右にちょこと富士山の頭が見える
|
5:30頃、目が覚める。その後、うとうとしていたが、眠れず6:30時過ぎに起床。
早く起きたので、牧場の方へwalkingに出かける。外は-8℃、うー寒い!!
いつものコースで棒道から牧場へ出る。奥秩父方面から朝日が牧場を照らし出してきている。右手に富士山も顔を覗かせている。
草原にキツネが居ないかと探す。牧場をテリトリーにしているキツネがいるはずだが、いませんねえ。直ぐ近くで、砂防工事用の管理用道路を建設中の影響で移動してしまったのかも…。森林のど真ん中を縦断し、何とアスファルト化。まったく景観台無しである。土砂災害時に対策かもしれないが、社会が豊かになるにつけ自然が犠牲になっていく。何か、むなしいような、寂しいような気分です。
0 件のコメント:
コメントを投稿