2015年11月4日水曜日

昔の仲間とカーティス・クリークでランチ

ガーデンテラスで寛ぐT,K,W,S君

風もなく穏やかに晴れ上がった朝、ガーデンテラスでパラソル等を設置していると、Nさんの奥さんがやって来て、北海道土産(バターサンド)を頂いた。先週、ずっと留守だったので娘さんの嫁ぎ先の北海道でも行っているのかなと思っていたら、案の定でした。欧羅巴旅行のお土産をいつも渡しているので、そのお返しなのだろうか。
正午、約束通り旧P社の仲間が話をしにやって来た。
メールでは、T,S,W君の3人と思っていたが、助手席から最初に降りたKさんに、嬉しい驚き。「え、来るって言ってた?」、「メールにちゃんと書きましたよ」とW君。皆とは久方ぶりの再会で、積もり話がたくさんある。
T君が注文したチキンソティ、ペッパーソース
少し食べさせてもらったが、このソースもいける
地元のマスを使った1プレートランチ
このソースも旨い!!
まずはランチを食べに出かける。新しいお店を開拓しようと、最初は近場の「カッコウ」に向かったが、折角訪ねて来てくれたので、ちょっとお洒落で美味しいお店の方が良いと気が変り、馴染みの「カーティス・クリーク」に変更する。テラス席は満席だったので室内席に。今回で4回目、ハンバーグ、チキンは食しているので、今日はマスのソティを選択(ソースはメモするのを忘れてしまった)。これも旨いが、やはり一番はチキンソティかな…。皆さんは、定番のハンバーグ、チキンを選択。平日ランチはドリンク付きで1,030円(週末は1,330円)と、超お得。素材もさることながら、ソースが絶品である。特にブルゴーニュ風ソースは、何度でも食べたくなるくらいで病み付きになる。これだけの量、味で1,030円、他にカレー、パスタ(カルボナーラも魅力的)も選べる。皆さん、満足してくれて紹介した甲斐がある。
食後のドリンクはハーブティー(シナモン+?)
リラックスしますなあ...
帰宅後、ガーデンテラスでお互いの近況や、会社の状況等の話題で話がはずむ。Kさん以外は、早期退職組、これから一体どうするのかと心配になってしまう。W君が、並んで買って来てくれた「Le ventのマフィン」、苦いコーヒーに合います。このお店、かなりの人気店で、平日でも早くいかないと売れ切れてしまうそうだ。ここのマフィンは、やっぱし旨いです!!。昔の仲間達との会話は、やっぱり楽しいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿