 |
鮮やかに色付き、中々奇麗である |
早朝から青空が広がり、絶好の洗濯日和である。明日から天気は下り坂、今日を逃してはと朝から洗濯、布団干し、風呂掃除、その後、昨日の強風で舞い落ちた落ち葉の清掃をする。落ち葉掃除は、草取りに較べれば楽な方だ。草取りは重労働であるが、落ち葉掃除はちょっと楽しい。集めた落ち葉は、東の林の中に捨てている。落ち葉で焼き芋を焼きたい所だが、原則焚き火は厳禁である。どうしてもやりたい場合は、行政の許可を取る必要がある。乾燥したこの時期、山火事でも誘発してはやばいのでやる気はないのだが、焚き火で焼き芋を焼く事ができた昔が懐かしいですね。
四季生りイチゴの葉っぱが、真っ紅に色付いている。このイチゴ、春~夏には赤、橙色の花を咲かせ目を楽しませてくれたが、晩秋のこの時期は葉っぱが目の保養となる。イチゴ畑の中を見ると、2,3個実が付いている。かなり小振りである。イチゴ畑の中も落ち葉が一杯だったが、手で掬いとり奇麗にした。いつも小綺麗にしておきたいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿