![]() |
朝ドラを観ながら、ガーリックトーストで朝食
|
ガーリックトーストが好きで、パン屋へ行くと決まって買う。
自分で作る場合、市販のガーリックバターをバケットに塗り、トースターで焼いていたが、今朝は1から作る事に。
材料:①バター 15g、②オリーブオイル 同量、③にんにく 2片、④パセリ、⑤バケット 1/2
作り方:
①耐熱容器にバターとオリーブオイルを入れ、レンジで溶かす
②にんにくをすり(つぶす)、①と混ぜる
③バケットに、②を塗ってトーストする(大体3,4分程)
④こんがりトーストされたバケットに、パセリをふって出来上がり
ガーリックの香りが食欲を誘います。
朝ドラ(どんと晴れ、あさがきた)を観ながら頂きます。ガーリック多く、口の中にガーリックの香りが残ってしまうが、カリカリのバケットとガーリックバターは相性が実に良い。苦めのコーヒーも味を引き立て、朝から活力が出る気力がする。
朝ドラは、毎朝観ている。前回のは面白くなく観てなかったが(再放送のあまちゃんをもっぱら観ていた)、今度の「あさがきた」は非常に面白い。最初は「おや」と感じたが、大阪に嫁いでからが俄然面白くなった。旦那さん役の玉木宏が、中々良いですね。
落葉し絨毯模様となった道の駅前の遊歩道
|
黄、紅で色彩豊かな裏林に変貌している
拙宅の裏の林(森)にて 黄の草木はウルシ
|
散歩がてら、「八ヶ岳チーズ工房」へチーズを買いに出かける。馬術場のもみじは、紅く色づき始めている。今週末辺り、見事な紅葉に染まるだろう。道の駅前の遊歩道では、落葉が紅い絨毯のようで振り返って見る程奇麗である。10月は天気も安定し、自然の美を感じさせる季節で1年で最も良い月である。
0 件のコメント:
コメントを投稿