八ヶ岳山麓で日々の暮らし、 旅行、トレッキング等を不定期に綴っていきます (手乗りヤマガラ)
ページ
ホーム
欧羅巴ぶらり旅
欧羅巴トレッキング
2014年12月16日火曜日
ライトアップされた竹林の路に心癒やされる
幻想的な雰囲気の竹林の路
ライトアップされた灯籠の路
京都嵐山にやってきました。初冬のこの時期、嵐山一帯はライトアップされ幻想的な雰囲気に包まれます。暗闇の中、路の両側に設置された灯篭の灯りが道標になっています。辺りは真っ暗ですが、大勢の人が歩いているので怖くはないです。竹林がライトアップされた荘厳な眺めには心が癒やされる感じがします。
今日は、あいにくの雨。雨の中、嵯峨野な路をのんびり歩くつもりです。
明日は、祇園へ行く予定
着物フォレストのトンネル 壮観な眺めです
嵐山駅にて
アドバルーンのような大きな灯籠
渡月橋の畔にて
綿帽子のような灯籠 落柿舎にて
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿