![]() |
無料通信量チェッカー |
iPhone5c、便利であるが種々な機能があり、十分使いこなしていない。気になった機能をネットで調べ、その結果を覚え書きとして残していこうと思う。まずは、パケット通信量制限の件。
LTEは早くて快適であるが、1月の通信量が7GBを超えると、通信速度が128Kbpsに制限される。LTEが最大75Mbps(at ダウンロード)であるので、飛んでもなく遅くなる。1ヶ月過ぎるとリセットされるので、次月は元に戻るが、当月はストレスが溜まる事になる。普通は、7GBを超える事はないが、LTEテザリング、ダウンロード、動画視聴等をたくさんすると超過する恐れがある。僕の場合、もっぱらテザリングと、偶にダウンロード、動画を使う事もあり、少し心配だったのでフリーの通信料チェッカーをインストールし、毎日の通信料をチェックしている。チェッカーのダウンロードは、AppStoreから簡単にロードできる。ちなみに、3月の通信料は4.1GBであった。
メータとグラフ表示でチェックできる
メータは残量or使用量を、グラフは毎日の使用量がグラフで表示され、とても便利だ
最近知った事であるが、LTEテザリングオプション契約ならば7.5GBまでと思っていたが、AUのサイトをよく見ると、但し書きに、「無料キャンペン機関の2年間は500GBの追加はなし」と記載されているではないか。つまり、テザリングオプションを契約して2年が経過してちゃんと月額525円を支払うようになってから500MBがプラスされると云う事。良い事は前面に大きく表示し、都合が悪い事は注意書きで記述する。嫌らしいやり方である。
0 件のコメント:
コメントを投稿